おーい俳句―伊藤園おーいお茶新俳句大賞傑作選

電子版価格
¥865
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

おーい俳句―伊藤園おーいお茶新俳句大賞傑作選

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 120p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838727650
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ついに出た!26年間で累計応募総数なんと2800万句、

日本最大規模の俳句コンテスト、初のオフィシャルブック!

親子げんかや初恋、部活動に夏休み…

みんなの懐かしい「心の風景」を、ぎゅっと1冊に詰め込みました。

ついに出た!26年間で累計応募総数なんと2800万句、

日本最大規模の俳句コンテスト、初のオフィシャルブック!

親子げんかや初恋、部活動に夏休み…

みんなの懐かしい「心の風景」を、ぎゅっと1冊に詰め込みました。

「季語がなくても、思いのままの五七五。こどもも大人も、母さんもじいちゃんも、悲しい気持も嬉しいときも、十七文字に込めた傑作選。ほら、あなたもこのリズムから、逃れられなくなりますぞ。」――阿川佐和子さん推薦!

・はじめに

?T章 こどもの風景

?U章 父母の風景

?V章 青春の風景

?W章 祖父母と孫の風景

・過去の最優秀作品

・第二十六回の最優秀作品

・第二十七回の募集要項

・お~いお茶と新俳句大賞年表

【著者紹介】
株式会社伊藤園
1966年設立の総合飲料メーカー。1980年に世界初の「缶入りウーロン茶」、1985年に「缶入り煎茶」を発売するなど、技術的に不可能といわれた無糖飲料の開発に成功し、それまで存在しなかった新たなマーケットを開拓した。「お~いお茶」は累計販売本数250億本(※)を突破したロングセラー商品。
(※)500mlペットボトル換算

伊藤園お~いお茶新俳句大賞……平成元年、「お~いお茶」の発売とともにスタートした日本最大規模の創作公募コンテスト。第二十六回をむかえた2015年は、約176万句もの応募があった。応募作品は、文学や芸術の分野で活躍する審査員によって選ばれる。毎年七月七日(七夕の日)に入賞作が発表され、その後、「お~いお茶」パッケージに掲載。季語や定型にこだわらない「新俳句」を提唱し、幼児からご年配の方まで、世代や地域を超えて俳句の楽しさを伝えている。

内容説明

26年間で応募総数約2800万句!季語がなくても、思いのままの五七五。こどもも大人も、母さんもじいちゃんも、悲しい気持も嬉しいときも、十七文字に込めた傑作選。親子げんかや初恋、部活動に夏休み…みんなの心の風景を、ぎゅっと1冊に詰め込みました。

目次

1章 こどもの風景
2章 父母の風景
3章 青春の風景
4章 祖父母と孫の風景

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひほ

20
ほのぼの俳句が満載。心が温まります。2015/08/31

橙夜(とうや)

16
【図書館】今日図書館に行ったら俳句・短歌特集していて本書を借りました。おーいお茶を買うをついつい見てしまう俳句たちがいっぱいでした。お気に入りは★名月が コップに入り 飲めないや★定年の父の革靴そっとみがく★女子高生スカート短し語尾長し★にわとりが空をとびたい目をしてた2017/07/02

椿

8
いつも「お〜い お茶」を飲む時は、読むのを楽しみにしてる俳句。平成元年に新俳句大賞スタートなんだ〜。累計応募総数が2800万句って凄いなぁ。応募してみようかな。2015/09/07

チロル

7
図書館本。「伊藤園 お~い お茶」のペットボトルパッケージに掲載されている俳句を纏めたもの。年表を見ると「1984年 世界初 緑茶飲料の商品化に成功」とあって、お茶の飲料って 登場して まだそんなに経っていないことに驚いた!俳句は1989年から始まったらしい。子どもからお年寄りまで、日本のみならず海外在住の人からも。 それに英語俳句まで始まった だなんて驚きが増す! わたしも高校時に学校から団体で送ったことがある。良い経験になった🌱 方言で述べている俳句が、気取ってなくて ありのままの様子で素敵✨2023/06/05

fukui42

7
どんなんだろうと思い、借りてみました。頁数は少ないながらも、温かくなる作品が多かったですね。ま、図書館で十分。2015/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9792751
  • ご注意事項

最近チェックした商品