内容説明
モテる男とモテない男は紙一重。笑える、共感できる、役に立つ36条。
目次
第1章 印象を良くしよう
第2章 アタックのコツを知ろう
第3章 会話上手になろう
第4章 女性の気持ちを理解しよう
第5章 恋愛のトレーニングをしよう
第6章 自分に自信を持とう
付録 モテない女論11
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しげ
7
恋人の作り方と、友だちの作り方は、基本的には同じなのではないかと思いました。ああしろこうしろと自分の欲求ばかりを押し付けてきて、一緒に楽しく過ごせないような人や、相性の悪い人とは、友だちでいたいと思えませんものね。本筋とはあまり関係ないのですが「美とは学習であり、大人になってからも美に触れ続け、美を学び続けないといけない」という言葉がとても印象に残りました。2013/11/26
格子
3
若い時に買って読んだ本。家の片付けをしてたら出てきたので久しぶりに読んでみた。内容は結構為になるもので、努力が何より大事だと再確認できるものだった。 タイトルのインパクトが強すぎるけど。そういえばレジに持ってくの凄く恥ずかしかったの思い出した。2019/10/14
ひょるひょる
0
おもしろかった。第4条の「彼女いない歴○○年の男というのは、年中ガラガラで客のこない店と同じ」っていう表現にすごく納得した。2016/05/29
-
- 電子書籍
- ゴーストリベンジ~弱者男性の僕は死んで…