内容説明
丸いお弁当箱にご飯を入れて、上におかずを乗っける丼方式のお弁当。
目次
鶏唐ボーダー弁
がんぐろ弁
ドイツ弁
丸い食パンサンド弁
ししゃも弁
春ちら弁
親子丼弁
麻婆野菜丼弁〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねむねむあくび♪
67
面白かった!!(≧∇≦)ブログも見に行こうと思う♪(^o^)彩りも綺麗で、筋子をほぐしてイクラの醤油つけを作るわ、ベーグル焼くわ、梅干し漬けるわ、どんだけ女子力あるんだろう…(*゜Q゜*)男性のほうが凝ってるのかな?(*´ω`*)ペンギンのくっしーが可愛いくて、読み物としても面白かった♪2014/05/29
まるる
61
恐るべし新橋!外食&不規則な生活がたたって健康被害発生。生活改善するために外食ばっかの人が一念発起で弁当作りってか自炊に目覚めたってゆーけど、普通に料理のセンスいいですよね?女子力かたし!男性だけど(笑) 新しい丸いお弁当箱買ったばかりなので参考になりました。イラストも可愛いし、まんなかのまんがも面白かったし、広告代理店に勤めてるだけあって文章も楽しく読めました。2014/06/07
ちょこ
13
くっしーさんのブログをちょこちょこチェックしているので、購入してみた。 仕事が忙しく、外食と不規則な生活を続け、体の至る所に不調が現れた著者。一念発起し自炊とお弁当生活をスタートすることに。掲載されているお弁当は、彩りがとても綺麗で食いしん坊な私は見ているだけで幸せな気分になれる。お弁当箱やおかずのつめ方、簡単なレシピなど参考になるものが多い。ペンギンのイラストもとても可愛い。 2014/11/19
のぼる
10
丸いお弁当箱を買ったので、参考に。ペンギンの絵がかわいいー。新橋ランチの引き起こす不具合の怖いこと…!卵、半熟がお好きみたいだけど、弁当にはよく加熱を、と注意書きした方がいいのでは。フレンチトースト弁にはびっくり。浸すのにも使ってるけど、重いからこの場合は弁当箱要らないかなあ。二度と作らんという海老フライのレシピが載ってるのが面白い。ひえひえうどん、夏場にいいなー。グラタン弁当、オムライス弁当はやってみたい!剥いたグレープフルーツのみの日があったり、自由な感じが面白かった。2014/05/05
めがねまる
8
毎日同じ具材の弁当を食べていてうんざりしてきたので、図書館の弁当コーナーで一番楽しげな本書を借りた。私はめちゃくちゃズボラなので参考にできるかどうかは置いといて、とてもおいしそう、かつ工夫されたお弁当で読んでいて楽しかった。焼き魚がどーんと乗ったお弁当、いいな…2020/10/30
-
- 電子書籍
- ティアのスペシャリテ ~新米記者のグル…
-
- 和書
- ありきたりの痛み