内容説明
そろそろ科学的根拠のある仕事術を始めてみませんか。
目次
序章 あなたの働き方はあなたの脳が決めている
1 ドーパミン仕事術―幸福物質を自在に操り、モチベーションを上げまくれ!
2 ノルアドレナリン仕事術―「恐怖」と「プレッシャー」で仕事効率を上げろ!
3 アドレナリン仕事術―「怒り」と「興奮」を味方に変える
4 セロトニン仕事術―「癒し物質」で、朝仕事の効率化と気分転換
5 メラトニン仕事術―「睡眠物質」で完全リフレッシュ
6 アセチルコリン仕事術―「認知機能」と「ひらめき」を高める方法
7 エンドルフィン仕事術―「脳内麻薬」を味方につける究極の仕事術
著者等紹介
樺沢紫苑[カバサワシオン]
精神科医、作家。本名・佐々木信幸。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学精神科に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。わかりやすい精神医学、心理学の情報提供をモットーに、メールマガジン「ビジネス心理学」「映画の精神医学」など15万部、ツイッター7万人に情報配信。マイメディア22万人の会員数は国内でも屈指。「日本でインターネットに最も詳しい精神科医」として雑誌、新聞の取材も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 太宰治語録