内容説明
働く母親の本音。午前四時起床のNHKキャスターと小学生の娘を持つ核家族の母親。両立するのは大変だけど、あきらめないでよかった。今だから語れる子育て奮闘記。
目次
子どもの記憶
母の本音
強い子になってね
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
21
お子さんとのコミュニケーションがとれていて、いい母娘です。 それにしても当時のNHKには、乳飲み子を抱えた局員への配慮が無いのに驚かされました。 誹謗中傷文が届くほど番組を任されているのは、この時期嬉しいことだったのか? こうして我が国の働くお母さんは、第2子を諦めてるのだとすると、少子高齢化になっても仕方ない。 まして夫、父親が同列で頑張らない状態では。 貧しくてピアノが買えずに、ピアノの先生から引導を渡された事など、赤裸々に、飾らずに書かれていて、好感が持てました。2014/05/28
noritsugu
1
読み始めは読む価値あるのかな?と一瞬思ってしまったが、なかなか良かった。旧姓が久能木だとは知らなかったので、再婚していたのは知らなかった~。2010/12/06