ものがたりたちの京都―京都文学入門

個数:
  • ポイントキャンペーン

ものがたりたちの京都―京都文学入門

  • 京都と文学研究会【編】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 武蔵野書院(2019/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 09時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 227p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838604845
  • NDC分類 910.2
  • Cコード C1093

内容説明

“記紀萬葉”から“けいおん”にいたるまで、ものがたりたちはどのような「京都」を描き出しているのか―。人間と地域との関係が問い直されている今―専門的知見から、京都文学、ひろくは、地域文学を読むことの価値を解き明かす!

目次

記紀萬葉―宇治と恭仁京の『萬葉集』
『古今和歌集』―歌枕でたどる京の都
『源氏物語』―光源氏の「涙の滝」と義経の「涙の滝」
『徒然草』―「都人」兼好の足跡をたどって
『都名所図会』―名所図会の文学性とその基盤
梶井基次郎「檸檬」―奇怪な城の“遊戯人”
三島由紀夫『金閣寺』―観光都市京都という“場”から考える
川端康成『古都』―文学から見る京都の諸相
森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』―「路地」への期待と「偽京都」
『けいおん!』『たまこまーけっと』―アニメに描かれた京都

最近チェックした商品