鎌倉時代語研究〈第13輯〉

個数:

鎌倉時代語研究〈第13輯〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 427p/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784838601141
  • NDC分類 810.24
  • Cコード C3381

目次

院政・鎌倉時代の副詞語彙
漢籍訓点資料における文末表現について
龍門文庫蔵『浄土三部経』について―『阿弥陀経』『観無量寿経』の字音注を中心に
平安時代の「解文」における文章構成の類型的性格について
読経口伝明鏡集(故山田孝雄博士蔵文安本・川瀬一馬博士旧蔵文亀本)解説并びに影印
随心院蔵仮名書き往生講式解説並びに影印・翻刻
随心院蔵袖中抄巻第一断簡解説並びに影印・解説
随心院蔵の平家物語断簡について
『鎌倉時代用語研究』 第一輯~第十輯 索引3―語彙索引

最近チェックした商品