社会科の授業 小学6年―学習指導要領対応 1時間ごとの授業展開・応答例・板書を一体化

個数:

社会科の授業 小学6年―学習指導要領対応 1時間ごとの授業展開・応答例・板書を一体化

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784838310517
  • NDC分類 375.3
  • Cコード C3037

内容説明

引きこむ授業展開と板書の進行を融合。毎時間の「授業のへそ」をひとことで提示。全員参加の学習法・応答例を具体解説。新しい資料・斬新な使い方を随所に紹介。各教科書に準拠し、地図帳も徹底活用。

目次

いばるな人間たったの( )―歴史授業のはじめに
土器と弓矢と採集と―縄文時代のくらし
縄文時代から弥生時代へ―遺跡数はなぜ変化?
村から(クニ)へ―弥生時代とその変化
大きな墓のなぞ―大王の出現と古墳時代
ヤマトの国と渡来人―誰が文化を伝えたか
中国に学んで国づくり―聖徳太子の挑戦
奈良の都の誕生―豪族から貴族へ
奈良時代の税と農民―木簡は何を語るか
大陸に学んだ文化―正倉院とラクダのなぞ〔ほか〕

著者等紹介

加藤好一[カトウヨシカズ]
1949年伊東生まれ。県立伊東高校を経て、中央大学法学部政治学科に進学。卒業後は私立明星学園高校に講師として1年間勤めた後、公立小中学校教諭となる。千葉県我孫子市で4年間小学校に勤務、その後は熱海に転じて第一小・多賀小・小嵐中・網代中・多賀中・泉中などで教鞭をとる。2006年度より再び多賀中に勤務して、2008年3月に定年退職。同年4月より琉球大学に勤務する。2014年3月に同大教授を退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。