内容説明
本書には、島崎藤村から現代の詩人まで101人の詩人の101の詩を紹介しました。子どもたちに詩に親しんでもらうために、子どもたちの年代に近い人から順に並べてみました。
目次
笑うこと(田中章義)
夜空ノムコウ(スガシカオ)
僕が僕であるために(尾崎豊)
やわらかな想い(さくらももこ)
あいかわらずなボクら(稲葉浩志)
素直なままで(折原みと)
生まれたて(黒木瞳)
言葉は(杉本深由起)
名乗るほどの者ではない(伊藤芳博)
一牧の絵(木坂涼)〔ほか〕
本書には、島崎藤村から現代の詩人まで101人の詩人の101の詩を紹介しました。子どもたちに詩に親しんでもらうために、子どもたちの年代に近い人から順に並べてみました。
笑うこと(田中章義)
夜空ノムコウ(スガシカオ)
僕が僕であるために(尾崎豊)
やわらかな想い(さくらももこ)
あいかわらずなボクら(稲葉浩志)
素直なままで(折原みと)
生まれたて(黒木瞳)
言葉は(杉本深由起)
名乗るほどの者ではない(伊藤芳博)
一牧の絵(木坂涼)〔ほか〕
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香子
よろしければ下記URLをクリックしてください。
https://bookmeter.com/books/690369
ご注意
リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901