小・中学校卒業式ハンドブック

個数:

小・中学校卒業式ハンドブック

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 134p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784838307845
  • NDC分類 374.4
  • Cコード C3037

内容説明

今日の卒業式には、長い慣習のなかで、誤った構成、所作や儀礼が無自覚に受け継がれている例が多い。したがって、卒業式の中身の一つひとつを吟味しながら、よくないものは廃止し、よいものは受け継いでいかなくてはならない。1では事前の準備について、2では当日の流れにそって押さえるべきポイントにふれ、3では式のあと、見送りまでの実践例を紹介し、4では子どもが主役の卒業式をつくる実践のすじみちについて述べた。

目次

1 卒業式の準備(卒業式の指導方針を立てる;卒業式の用語をみなおす ほか)
2 入場から退場まで(卒業生入場;開式のセレモニー ほか)
3 式のあと、見送りまで(教室での別れ;交歓の時間 ほか)
4 子どもを主役にする(子どもを主役にする見通し;原案をつくる ほか)

最近チェックした商品