- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
目次
西表島・黒島・波照間島の歴史と暮らし(西表島の歴史と暮らし;黒島の歴史と暮らし ほか)
西表島の昔話(大竹祖納堂の話1;慶来慶田城の話 ほか)
黒島の昔話(保里御岳;大男アビフル ほか)
波照間島の昔話(石カンパーと石カンプヤー;波照間の新生 ほか)
方言共通語対訳(大竹祖納堂の話2/語り手・那根弘(西表島祖納)
母猫と子猫(猫ユンタの話)/語り手・宮良屋真多(西表島美原) ほか)
著者等紹介
狩俣恵一[カリマタケイイチ]
1951年、沖縄県竹富島生まれ。国学院大学文学部卒業、同大学院博士課程修了。博士(民俗学)。国学院短期大学副学長を経て、現在沖縄国際大学教授
丸山顕徳[マルヤマアキノリ]
1946年生まれ。立命館大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、花園大学文学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Spookshow



