内容説明
「グランフロント大阪」に「あべのハルカス」レトロビルから超高層ビルまで、大阪のかっこいいビル161棟。
目次
01 梅田界隈~都島区
02 中之島~中央区(北エリア)西区(北エリア)
03 心斎橋・難波界隈~西区(南エリア)
04 大阪城周辺
05 あべの・湾岸・新大阪
著者等紹介
石原祥[イシハラショウ]
1981年奈良県生まれ。立命館大学在学中に写真をはじめる。茅葺民家の探索、撮影に没頭。ビルマニア。Web関連業、および日経BP社のライターなどを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
??!な本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コットン
74
日本銀行大阪支店からグランフロント大阪まで110年間のビルが見れる本。近代建築より現代建築のほうが多いが、全面カラーなのが良い。説明が少ないのが少し残念。2013/11/18
千賀葵
1
街歩きした時に何となくみたような気がする建物や、実際に自分が訪れた建物など、あるいはこんな建物があるのかと新たに知れてよかったです。心斎橋の大丸はとても美しいと思ったので、今度近くに行って、写真を撮りたいです。2017/05/21
Hideto Horiuchi
0
大阪知るには、手軽でいい本ですわ^^2014/05/10
四不人
0
大阪には、なかなか個性的なビルがあるもんだなあ。知ってるビル、見たことがあるビルもあれば、近くに良く行くのに全然知らないものもある。意外に面白かった。大阪産業創造館はちょっと笑った。2018/09/24