Suiko books<br> 京都夜景名所

個数:

Suiko books
京都夜景名所

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月14日 03時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 91p/高さ 18X20cm
  • 商品コード 9784838103744
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

月明りに照らされた庭。町家から洩れる明りを受けて光る石畳。ライトアップされた、寺社の桜や紅葉。古都の風情をよりいっそうひきたてる京の夜景。

目次

平野神社
千本ゑんま堂
善明院
水火天満宮
退蔵院
京福電車北野線ライトアップ
佐野桜畑
平安神宮紅しだれコンサート
金戒光明寺
高瀬川〔ほか〕

著者等紹介

水野克比古[ミズノカツヒコ]
1941年京都市上京区に生まれる。1964年同志社大学文学部卒業。1967年東京綜合写真専門学校研究科卒業。1969年から京都の風景・庭園・建築などの撮影に取り組む。2000年、西陣・千両ケ辻に江戸時代後期建築と伝わる町家を修復、水野克比古フォトスペース「町家写真館」を開設、ミュージアムとして公開している。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とす

1
きれいな本だった。春と秋、どちらが好きか悩ましい。春の方が過ごしやすくて好きかもしれない。2017/11/19

moto

0
雑誌に水野さん撮影の京都の写真が載っていて、一目ぼれして本屋で水野さんの写真集を探して、何冊かの中から悩んだ末この本を購入。同じ京都の夜景名所でも、他の方が撮ったのより水野さんの方が風景の美しさが引き出されているような気がします。素晴らしい。大好きな京都を、自分もこんな感動するくらいに綺麗に撮ってみたい…!と思いました。あと、最近の桜をあまり綺麗と思わないんですが、水野さんが撮った桜はとても美しい。写真の所に行きたくなるー!!2010/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/296287
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品