内容説明
各花街の行事をはじめ、2002年春現在の舞妓全員のポートレートも掲載するなど、多くの写真で花街の魅力を伝える一冊。
目次
始業式
初寄り
節分
梅花祭
大石忌
都をどり
祇園甲部の舞妓さん
舞妓さんの花かんざし
京おどり
宮川町の舞妓さん〔ほか〕
著者等紹介
溝縁ひろし[ミゾブチヒロシ]
1949年、香川県に生まれる。1971年、千葉工業大学卒業後、株式会社ユニチカUGに入社。1975年、同社を退社し、スタジオ勤務を経てフリー・カメラマンになる。1980年、写真事務所「PHOTO‐HOUSEぶち」設立。1994年には’94JPS関西展運営委員長をつとめる。現在、京都の花街を中心に撮影を続けており、京都の四季、祭り、子供たちの姿から四国八十八ヶ所、また海外取材も含めて様々なテーマに精力的に取り組んでいる。日本写真家協会会員。NHK京都文化センター写真講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。