知的生きかた文庫<br> いつもの食材が「漢方」になる食べ方―体にやさしいゆる養生のすすめ

個数:

知的生きかた文庫
いつもの食材が「漢方」になる食べ方―体にやさしいゆる養生のすすめ

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月13日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837988403
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0130

出版社内容情報

◎薬に頼らず、心と体をととのえる!
SNSで大反響の人気漢方家による、「ゆる養生」のススメ
 
本書は、疲れや不調とじっくり向き合う余裕がない人のために、
毎日の食事で簡単に対策できる、「食べる漢方」の超入門編です。

難しい漢方薬は一切出てきません!
いつもの食材が、選び方ひとつで薬の代わりになり、
心と体をスッキリととのえることができます。

「カゼ・病気」「疲れ・だるさ」「冷え・美容」「こころ」のカテゴリ別に、
症状に合った48の食材と調理法を紹介!

不眠にレタス、花粉症にごぼう、足がつるなら卵料理など、
食材のもつ意外な働きを学べます。

調理法も焼くだけ、和えるだけ、さっと煮るだけなど、
15分以内に手軽にできるものばかりです。

ーーわかりやすいイラストとマンガ入りで、今日からすぐに使える一冊!

内容説明

身近な食材が、薬代わりになる!最近、疲れが取れない、もしかしてカゼかも…、貧血や更年期がつらい。そんな不調が、食べるだけで解消するコツ、お教えします!

目次

1章 基本がわかる!「漢方」のやさしい授業
2章 カゼ・病気に効く食材&食べ方
3章 疲れ・だるさに効く食材&食べ方
4章 冷え・美容に効く食材&食べ方
5章 こころに効く食材&食べ方
6章 何が足りていない?体質タイプ別食べ方

著者等紹介

櫻井大典[サクライダイスケ]
漢方家。国際中医専門員。カリフォルニア州立大学で心理学や代替医療を学び、帰国後はイスクラ中医薬研修塾で中医学を学ぶ。中国の首都医科大学附属北京中医医院や雲南省中医医院での研修を修了し、国際中医専門員A級資格を取得。日本中医薬研究会に所属し、同志と共に定期的に漢方セミナーを開催。中医学の振興に努めている。SNSで発信される優しいメッセージと実践しやすい養生情報は、これまでの漢方のイメージを払拭し、老若男女を問わず新たな漢方ユーザーを増やしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品