- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
◎世界の「なぜ?」の答えは、「民族」にある!
・テック業界だけじゃない! 世界の映画産業でもインド人の存在感が増大中
・2050年にはアメリカの白人が少数派に転落!? 多数派になるのは……?
・インドネシアでは、未婚カップルが同居するだけで犯罪に!?
・ミャンマー人として、その存在すら認められないロヒンギャ族の悲劇
・「国をもたない最大の民族」クルド人の苦境
歴史、風習、経済、新しい動き、そして紛争──
世界をにぎわす出来事を、「民族」の視点から捉える本。
新しい視点に気づき、民族の多様性にオドロキの連続!
内容説明
「そもそも民族とは?」という基本から歴史や紛争まで世界の民族がまるごとわかる1冊!
目次
第1章 民族の「基本」がよくわかる!
第2章 民族の「新しい動き」がよくわかる!
第3章 民族の「歴史」がよくわかる!
第4章 民族の「文化」がよくわかる!
第5章 民族の「悲劇」がよくわかる!
第6章 民族の「紛争」がよくわかる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
30
読み友さんの感想から。勉強になりました!私は、世の中のことにあまり関心がなかったなって思いました。2024/03/26
つじつじ
3
わかりやすい。為になりました。2023/09/02
南嶋人🏝️晴耕雨読生活
0
『世界の民族地図 すごい読み方: 世界のなぜ?の答えは、民族にある!』読了📖 地図で分かりやすい入門書👍 世界人口の0.2%でも科学や政財界に影響力を持つユダヤ人、ITでカースト制度の壁を越えるインド人、国を持たない最大の民族のクルド人、欧州のスラブ人はslaveの語源…🤠2025/01/04