知的生きかた文庫 わたしの時間シリーズ<br> やりすぎないからキレイになれる 捨てる美容

個数:
  • ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫 わたしの時間シリーズ
やりすぎないからキレイになれる 捨てる美容

  • 小田切 ヒロ【著】
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 三笠書房(2021/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月03日 07時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 166p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837987444
  • NDC分類 595.04
  • Cコード C0130

出版社内容情報

「今までの美容」の9割はいらないもの。

厚塗りメイクに与えるだけのスキンケア、
溜まった角質や凝りやむくみ、
溢れるものや情報、心のくもりまで。

この一冊で、いらないものをすべて削ぎ落としましょう!


・スキンケアは究極、ピュアな水とオイルがあればいい
・まずは夜、重いクリームを1品抜く
・唇の荒れ、塗ってだめなら捨ててみる
・メイクは眉を丁寧に仕上げて、あとのパーツは抜く
・上質な睡眠に勝る美容はない

本書は「入れるケアが9割」の常識をくつがえす、まったく新しい本です。
「捨てる」ことは、あなたの肌が本来持つ力を引き出し、
最短でキレイを手に入れる方法なのです。

内容説明

「捨てる」ことで引き出されるのは、あなた本来の持つ力と、美しさです。厚塗りメイクに与えるだけのスキンケア、溜まった角質や凝りやむくみ、溢れるものや情報、心のくもりまで。この一冊で、いらないものをすべて削ぎ落としましょう!

目次

1 スキンケア(肌は排出器官。だから、捨てるケアが9割;「捨てるケア」でメイクの仕上がりが変わる;何をどう捨てる?捨てるスキンケアのトリセツ ほか)
2 メイクアップ(全力投球のメイクで“お面”になっていませんか?;“ドラえもんゾーン”にファンデーションはいらない;ファンデとコンシーラーのいいとこ取り!エマルジョンファンデを味方に ほか)
3 ライフスタイル(大人の女性が捨てるべき5つの心の癖;情報を遮断して心のデトックスをする;一日の肌ダメージを捨てる。上質な睡眠に勝る美容はない ほか)

著者等紹介

小田切ヒロ[オダギリヒロ]
ヘア&メイクアップアーティスト。「LA DONNA」所属。高い審美眼と時代を切り取るセンスに定評があり、女優やモデル、フォトグラファーからの指名も多い。ナチュラル系からモードメイクまでこなす幅広さと、日常のメイクに洒落感を盛り込む独自のテクニックで多くの支持を得ている。YouTubeやオンラインサロン等でより多くの人たちへ美容を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

47
今私の中で1番ブームな小田切ヒロさんの美容本。30代以降は盛るのではなく捨てていく。20代までと違って顔立ちだけではなくその人の生き様や立ち振舞いが美しさを作る。納得です。唇まで洗うのは驚愕。今日からやってみようと思います。朝のスキンケアは頑張って、夜のスキンケアは控え目にとのこと。私の美容生活で捨てられそうなものを考えてみたいと思います。2023/02/19

道楽モン

5
還暦のオッサンが読んでも納得の美容書。何読んでんだ私は。Youtubeで著名なカリスマ・ヘアアーティストが、勢いで出した本なのだろうが、中身は至極真っ当。彼の人気も頷ける。プロとしての矜持は、技術としての化粧に留まらず、老いを受け入れる事を含めた人としての潔さと品格こそ最大の化粧品であることを熱く語っている。おそらく読書習慣の無い人々に向けた商品としての書籍だが、とても丁寧に読みやすく構成されており、編集部のプロ魂にも感銘を受けた。公開中の動画では、自らの師匠との対談編がお薦め。師匠も偉大なる人格者だ。2022/12/04

あみ

2
最近、与える美容ばかりしてたとハッとしました。年々スキンケアやメイク用品の額や、お手入れステップが増えているので、1度しっかり見直します。 衣食住や考え方、素敵だなと思いました。2024/01/27

乳酸発酵のお陽

1
YouTubeの内容が面白かった方なので、どんなコンテンツにも手を抜かないのが良い印象。ロジカルでもありメンタルやスピっぽい内容もバランスよく入っているので肩の力を抜いて読める。メイクアイテムは厳選されているのでお高め。2021/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18529098
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品