知的生きかた文庫 わたしの時間シリーズ
50代、もう一度「ひとり時間」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837986850
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0130

出版社内容情報

◎大人気トップブロガーが見つけた、心地よい暮らし


50代は夫婦のこと、老親の介護、子どもの自立、
自分の体調変化など、まだまだ迷いや悩みが多い年ごろ。

そんな50代こそ、大人の「ひとり時間」を充実させて
自分らしく輝きましょう!


・自分のために働く! という心意気
・家事を放棄してひとり飲み
・更年期障害の乗り越え方
・おうちご飯は、手間を惜しまずお金をかけず
・介護の合間にひとりを満喫


一歩、前に進む勇気が湧いてくる!

内容説明

「おひとり様」を楽しむほど、自分らしく輝ける。家族のこと、体のこと、お金のこと…50代の10年間を我慢しない生き方!

目次

第1章 ようこそ「おひとり様」!
第2章 50代からのおひとり様を楽しむ
第3章 50代からの健康に気をつける
第4章 50代おひとり様のお金を考える
第5章 50代おひとり様と家族の付き合い方
第6章 50代おひとり様を続けて見えてきたこと

著者等紹介

中道あん[ナカミチアン]
Ameba公式トップブロガー。毎日の生活の風景や気づきを発信し、30代以降の女性の支持を受ける。1963年、大阪府生まれ。26歳で結婚し、結婚22年で夫と別居。2019年2月、正社員からフリーランスに転身。ブログ講座やコミュニティの運営を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タピオカ

24
結婚22年目で別居を機に働き始め、正社員からフリーランスに転身したブロガーの、ひとりを楽しむ心意気。すごく特別なことでなく、なるほどとスルスル読めた。健康のこと、お金のこと、自分で決めることが大事。2021/05/26

かめゆき3

3
50代になって、子供も育って、これからをどう生きて行くのかを真剣に考え中なのですが、すごく背中を押してくれる内容でした。 そうだよね、そうだよね、って何度も思いましたし、励まされました。前向きになれる1冊です。2021/12/27

シュウヘイ

1
斜め読み2023/11/15

とちぼん

1
1日で読んでしまった。読みやすい文章。 もやもやしてるうちに、どんどん時間は過ぎて行く。焦ってもよろしくないだろうけど、もやもやしてるだけでは何も変わらない。人生、完全折り返しちゃったけど、まだまだもうひと頑張りできる、と信じて進もう。 そういう意味でも、かなりタイムリーなタイミングで読めた。前に進もう。2021/09/26

たいきち

1
図書館。前半はよくある感じの話で斜め読みになってしましましたが、後半の親の介護費用は、具体的に数字が出ていたのが参考になりました。医療保険は入っておいた方がいいのか、貯金したほうがいいのか、ケースバイケースとはいえ悩むところです。2021/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16745635
  • ご注意事項