知的生きかた文庫
ひざ痛を自分で治す法―症状別、部位別にかんたんにできる!効く!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837985914
  • NDC分類 494.77
  • Cコード C0130

出版社内容情報

◎改善率9割超! 
 開業35年、2万人以上の患者が改善を実感!

ひざ痛は、自分で治せます!

著者が患者と二人三脚で完成させた
痛みナシ、一人でできる画期的な運動療法
「ゆうきプログラム」の中から、選りすぐりの27個を紹介!

辛い筋トレは、しなくてOK。
自宅で安全に、できるものばかりです。

・階段を上がるときに痛い
・正座をするときに痛い
・皿の上が痛い
・ひざの外側が痛い

など、「どんなときに痛いか」「どこが痛いか」ごとに
ぴったりの運動を用意しています。

さあ、つらい痛みと「さよなら」しましょう!

内容説明

痛みナシ、一人でできる!5つの基本運動から症状別運動、日常生活の動作で気をつけることまで、わかりやすく解説!

目次

第1章 改善率97パーセント!ひざ痛に効果抜群の運動プログラム(「痛みが軽くなった!」見知らぬ人から届く喜びの声;患者さんが「自分の力で治せる治療法」が理想 ほか)
第2章 ひざの病気と運動プログラムの基本を押さえよう(「ゆうきプログラム」が考える、ひざ痛の治し方;「ゆうきプログラム」が大切にしている考え方 ほか)
第3章 ひざの痛みが消える運動プログラム実践編(ひざの痛みの正体をつかみ、対応した運動をしよう;運動を行うときに注意しておきたいこと ほか)
第4章 ひざの悩みが解消するQ&Aコーナー(生活動作編;外出編 ほか)

著者等紹介

大谷内輝夫[オオヤチテルオ]
1953年、富山県生まれ。大学在学中のアメリカ留学を経て、卒業後、大手流通会社に就職。25歳のとき、突然の難病に襲われ、医師より早晩失明すると宣告される。会社を退職し、鍼灸柔整の専門学校に通い、治療家として生きることを決心する。1985年、関西鍼灸柔整専門学校を卒業、その前年、ひざ・股関節専門をうたって、ゆうき指圧整体院を設立する。ゆうき膝・股関節研究所を併設し、関節痛のための運動療法「ゆうきプログラム」の開発を積み上げる。2015年、ゆうき指圧整体院をゆうき指圧と改名、現在はゆうき指圧院長、NPO法人ゆうき膝・股関節研究所所長として、「ひざ・股関節の治療では、日本で一番信頼される人になりたい」との志を胸に活動している。「ゆうきプログラム」の普及・啓蒙活動によって、多くの医療機関等で採用されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品