知的生きかた文庫
決定版 手続きだけで「お金」が得する社会保障の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837984825
  • NDC分類 364.021
  • Cコード C0130

出版社内容情報

◆20代からシニア世代まで…一家に1冊、備えて安心!もっとも頼れる“暮らしのガイド”
日本の保障制度はかなり充実しています。
しかし、どんな制度があるのか、知らなければ使えません。
便利で手厚いサービスも、申請しなければ、受けることはできないからです。
まずは、どんな保障をいつ受けられるのかを、知っておくこと。
そうすれば、どんな人生の荒波もより安全に乗り越えていけるでしょう。

◆知らないとゼッタイに損!
》iDeCoやセルフメディケーション税制も早わかり!
》失業、転職、出産、マイホーム購入…こんなにある助成金
》パート・アルバイトでも、雇用保険に加入できる?
》お得な掛金で保障が受けられる、子ども向け共済とは?
》国民年金の受給資格引き下げ、具体的にどう変わる?
》家族の介護をしている労働者の、お得な制度とは?
》住宅リフォームの助成制度、対象になるのは?

内容説明

20代からシニア世代まで…一家に1冊、備えて安心!もっとも頼れる“暮らしのガイド”。

目次

序章 社会保障の基礎知識
第1章 働く
第2章 医療・保険
第3章 年金・相続
第4章 介護
第5章 出産・子育て
第6章 住宅・暮らし
第7章 知って得するお金と制度

著者等紹介

小泉正典[コイズミマサノリ]
特定社会保険労務士。1971年、栃木県生まれ。明星大学人文学部経済学科卒。社会保険労務士小泉事務所代表、一般社団法人SRアップ21副理事長・東京会会長。専門分野は、労働・社会保険制度全般および社員がイキイキと働きやすい職場作りコンサルティング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホシ

10
以前、日本は他国に比べ社会保障が充実している国という事を他書で読み、興味が湧いて手に取る。社会保障…というか社会の仕組みについて、自身の無知を痛感した。気ままな独り身なので関係ない物も多いが、守るべき人がいる方にとっては、知っておきたい知識ばかりだ。実際に申請・利用するとなると、更に細かい規定等があるだろうから、本書は手がかりの一冊として有用。納めるべき物をきちんと納める、国や自身が住む自治体の支援・助成制度を知る、制度に更新は無いかチェックする、こうした点が重要かなと思った。2017/09/28

伊達酔狂

1
☆☆☆☆☆2019/02/17

ひつじパパ

0
自分と関係がある項目だけ読みました。自分が知らなかった保障があり、役に立ちました。ただ、これだけいろいろ保障がある日本ですが、世界的に見るとどうなのかな⁈分厚い方なのかな?2019/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12073567
  • ご注意事項

最近チェックした商品