- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
「原価の秘密」「高利益率の仕組み」から「薄利多売のカラクリ」「最新のビジネス事情」まで、儲かる会社の「手のうち」を教えます!
「原価の秘密」「高利益率の仕組み」から
「薄利多売のカラクリ」「最新のビジネス事情」まで、
儲かる会社の「手のうち」が図解でわかる!
◎あのトヨタの営業利益をしのぐ日本の自動車メーカーとは?
◎「高価格」で稼ぐスタバ、「高回転」で稼ぐドトール
◎「10円」の値上げで、利益はこんなに変わる!
◎「セブン」と「ファミマ」で1日15万円も売上が違う理由
◎ソニーは、じつは「金融」でこんなに儲けている!
◎26期連続増収増益!ドンキホーテのすごい営業利益率
◎アマゾン、ヤフー、楽天――三者三様の「儲け方」
◎不動産、百貨店、スポーツ……多角的に稼ぐ鉄道各社
◎三菱、三井、伊藤忠……あらゆる業界の影に商社あり
◎消費税アップで、各社の業績はどうなる?
ビジネスパーソンが知っておきたいトピックスが満載!
内容説明
これが、儲かる会社の「手のうち」!―「図解」を眺めているだけでも、興味は尽きません!コスト削減、業務提携、海外進出…どう生き残るか?各企業の売上、営業利益から各業界の勢力地図まで―生き残りをかけた工夫、努力、アイデアが一目でわかる!
目次
1 製造―海外進出、業務提携、新事業…いかに儲けるか?
2 小売・流通・商社―アマゾン、楽天、ヤフーの「稼ぎ方の違い」とは?
3 外食―儲けるのは、「安い」を超えて選ばれるお店
4 サービス・エンターテインメント―稼ぐ会社の「アイデア力」と「スピード力」
5 情報・通信―多様化する消費者ニーズにどう応えるか
6 運輸・物流・建設・不動産―大手企業の死角とは?新興勢力の商機とは?
7 医療・福祉・エネルギー・金融―社会インフラに吹く「追い風」と「向かい風」
-
- 和書
- 森澄雄全集 2 俳句 2
-
- 和書
- 3びきのかわいいオオカミ