- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
言い訳は自分に限界を作る最大の敵だ! 大きく伸びる男はどこが違うのか、男の魅力とは何か? あなたに強力な自己改革をうながす本
「時間がない」
「運がない」
「お金がない」
「チャンスがない」
「自信がない」
「前例がない」
「努力しても結果が出ない」
「あの人のせいで」
……「言い訳」は、自分に限界をつくる最大の敵である!
本書は、「言い訳人生」から脱却するための考え方、習慣、行動を指南し、
あなたに強力な自己改革をうながす「男の生き方論」。
大きく伸びる男はどこが違うのか、男の魅力とは何か?
人生の突破口を開くためのカギがここにある!
内容説明
大きく伸びる人はどこが違うか?「時間がない」「自信がない」「運がない」「お金がない」「チャンスがない」…そう「言い訳」をして、いつも「できない理由」「やらない理由」を探していないか?本書は、自分に限界をつくらない生き方を指南。人生の突破口を開くカギがここにある!
目次
1章 「結果」にこだわる一流、「努力」に満足する二流―自分に限界をつくらない生き方(仕事は「結果がすべて」である;「忙しい」が口ぐせの男は二流 ほか)
2章 なぜ、「できない理由」を探すのか?―“突破力”のある男になれ(「資金がない」なら「アイデア」で勝負せよ;「いずれ」「そのうち」は禁句にする ほか)
3章 「男の器量」は、こんなところで試される!―恋愛と結婚…男の値打ちとは?(男は「自虐的」になってはいけない;「女」を言い訳に使う男は三流 ほか)
4章 ここで分かれる!「強者の生き方」「弱者の生き方」―「その他大勢」から抜け出すヒント(なぜ「チャンスに恵まれない」のか?;「仕事人間」ほど言い訳をしない ほか)
著者等紹介
里中李生[サトナカリショウ]
三重県生まれ。作家、エッセイスト。仕事、お金、人間関係、恋愛、結婚など、様々な角度から、「男らしさ」「女らしさ」を根底とした自己啓発論を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
kotte
Tom
松澤崇央
-
- 和書
- 逐条解説保険法