• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
なぜあの女(ひと)の話し方は「強くて美しい」のか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 203p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837983132
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0130

出版社内容情報

しなやかに、スマートに、素敵に!流されない、芯のある話し方はあなたの自信と魅力を引き出し、仕事もプライベートもうまくいく!

「自分の意見をはっきり言いたい!」
「周りに流されない強い心をもちたい!」

だけど、もともとの性格だからもう変えられない、仕方がない……と諦めていませんか?
しかし、私たちは普段、無意識的にある変化をつけながら生活しています。
それはファッション。
気合いを入れたい日、デートでウキウキした日、休日でゆっくりしたい日、それぞれ服装や髪型を変えていませんか?
同じように“言葉”も場に応じてほんの少し変えるだけであなたの印象はまったく変わります。

◆自分の気持ちや意見をはっきり伝える
◆プラス思考になる謝罪のしかた
◆相手に良い印象を残す受け答え
◆苦手な人との絶妙な距離感
◆朝・夜、自分にかけたいこんな言葉

しなやかに、スマートに、素敵に、“かわいい”から“大人の女性”へ!
周囲にふり回されない、芯のある女性の話し方を身につけましょう。

内容説明

あなたの“自信”と“魅力”は言葉からつくられる。女性らしい話し方はやっぱり素敵。でもほんの少し“たくましさ”を身につければ、仕事もプライベートも今よりもっと楽しくなる!

目次

1 強くて美しい女の聞き方・話し方(強くて美しい人は、聞き方がうまい;魅力的な人は聞き上手 ほか)
2 自分を縛る言葉をやめて、輝く女になる!(ネガティブモードに変換される言葉とは?;受け身の言葉をやめてみよう ほか)
3 こんなときどう言う?あなたを守るケース別「キッパリ」表現(気が進まない誘いを受けたら;誤解されたら ほか)
4 美しい言葉で、信頼される女になろう(なぜ“挨拶”が大事なのか?;しっかりとした返事は強い自分になれる近道 ほか)

著者等紹介

大嶋利佳[オオシマリカ]
1960年生まれ。株式会社スピーキングエッセイ取締役講師代表。一般社団法人日本経営協会専任講師。大学卒業後、大学勤務、会社勤務を経て、ビジネス専門学校教員となる。その後、研修講師として独立し会社設立。話し方やメール文の書き方など、ビジネスコミュニケーション全般の講座を、企業、官公庁、自治体、各種団体、大学、生涯学習センター等に幅広く提供している。また空手指導者としても活動し、女性受講者が7割を占める「代官山カラテスクール」にて指導員を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あい

5
大人になったらいやでも〜しなくちゃ、といった状況が増えてくるけれど、ただ我慢するのではなくて強く自分の糧にしていけるような人間になるにはどうするべきか書かれてる本。結構基本的な事も書かれてるけれど、実は実行するには難しいことだって思うものもあって、そのコツとか考え方が参考になった。2015/03/11

yuko

3
いくつになっても、時々こういう本を読むのが好き。基本のようでできてないことは多く、背筋が伸びるような気がするから。相手との関係を気にするあまり人に流されるのではなく、自分の気持ちや意見をはっきり伝える。しなやかに、スマートに…。相手にかける言葉も、自分にかける言葉も大切。ネガティヴモードはやめて、ポジティブに。2016/04/03

yuko

2
一年ぶりに再読。ネガティブモードに変換される言葉を使わない、受け身の表現をやめる、大雑把な表現をやめる等。改めて納得できる部分も多々。言葉は言霊。心に作用する。2017/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9241843
  • ご注意事項

最近チェックした商品