知的生きかた文庫<br> 図解「数字」でわかる日本経済の意外な現実

電子版価格
¥722
  • 電子版あり

知的生きかた文庫
図解「数字」でわかる日本経済の意外な現実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837982425
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0130

出版社内容情報

財政、ビジネス、家計……「数字」で見れば、「リアルな日本」が見えてくる! ビジネスマンなら押さえておきたいトピックスが満載!

身近な「家計」の話から、「円」の動き、アベノミクスまで……
本書で「リアルな日本」が一目瞭然!

日本経済の「イメージ」と「現実」には
意外なギャップがある。
■日本人は堅実で「貯金好き」?
■長引く不況で中小企業は軒並み苦戦中?
■企業が「カネ余り」だったのはバブルの頃の話?
■日本は輸出を武器にする「貿易立国」? ……
私たちが“常識”と考えていたこれらのことも、
「数字」で見れば、違う現実が見えてくる!

ビジネスマンなら押さえておきたいトピックスが満載!
企業研究、投資、就職・転職にまで役立つ!

内容説明

この“常識”にはウラがある!日本人は堅実で「貯金好き」?企業が「カネ余り」状態だったのは昔の話?日本は輸出を武器にする「貿易立国」?「リアルな日本」が一目瞭然!書き下ろし。

目次

1章 “経済指標”から見る日本経済―これが、今の日本経済の“現実”
2章 “家計”から見る日本経済―あなたの年収はこれからどうなる?
3章 “ビジネス”から見る日本経済―日本経済の復活を担う企業、業界は?
4章 “雇用”から見る日本経済―「労働力の減少」と「就職難」に克服策はあるか?
5章 “社会情勢”から見る日本経済―高齢化、格差拡大―今の日本がやるべきこと
6章 “財政”から見る日本経済―世界一の借金大国!?驚きの「この数字」
7章 “税”から見る日本経済―「消費税10%」で私たちの生活はどうなる?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

23
右頁文章、左頁図解。ポイントゴシ太本。国連データ(2012)によると、1人あたりの包括的な富では世界一豊かという(29頁)が、全く実感がない。格差の犠牲になっている人からすればそうだが、勝ち組はその通りとでもいうのか。年収の件では、過日立ち読みした週刊ポストでは、大企業の正社員社名別ランキングではかなりもらっているのがわかったので、平均して39頁のようなデータになるのだろう。1億総中流の中流層が下流へ移行しているのもわかる(42頁)。2015/01/16

トラ吉

1
日本人として知っておくべき経済情勢の超基礎って感じ。みんながこれくらいの事情を当たり前のように把握している社会が理想やな。そしたらもっと危機感もって日本の将来を憂い、思案できると思う。そういう自分も知らんことだらけやったけど(^^;)国民一人一人が「だって自分のことで精一杯やもん!」みたいな顔せんと、ちょっとは愛国心持って生きたらきっとよくなる!〈曇り〉2014/01/31

プラス3

0
簡単な数字を知っておくだけで見抜ける嘘のニュースは結構多い。2014/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7865885
  • ご注意事項

最近チェックした商品