- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
おいしく食べて、“毒出し”ができる!食材ごとに丁寧な解説があり、何をどう食べれば健康になれるのかが、ひと目でわかります。
おいしく食べて、“毒出し”ができる!
“健康によさそうなもの”を、なんとなく食べている。
けれど、からだのトラブルがなかなか解決しない!
そんな人は、「自分の体質に合っていないもの」を食べているのかもしれません。
本書は、食材一つひとつに対して、
「どんな人が食べるといいのか」「どんな調理法で食べるといいのか」
といった丁寧な解説がついています。
また、もっとも消化によく、しかもおいしいオススメレシピも満載。
この一冊で、
「からだに毒をためない生活」のコツがわかります。
さらに、
「からだにたまった毒をスッキリ出す」方法をお伝えしますので、
肩コリ、便秘、頭痛、なかなか寝付けない……といった悩みも
解消することができます。
今日から、おいしいうれしい健康な毎日を
ぜひ送ってください!
【著者紹介】
医学博士
内容説明
からだにいい“つもり”?“食べもの・食べ合わせ”の重要知識。「何を選んで、どう食べるか」がわかる本。
目次
1章 まずは、「からだに毒をためないコツ」を知ろう
2章 「何をどう食べたらいいか」を知る手がかり 自分の「体質」と「消化力」をチェックする
3章 食材別にひと目でわかる 「毒を出す食べもの・ためる食べもの」事典(野菜・果物;穀物(穀類・豆類・種実類)
肉類・魚介類・海藻類
乳製品・卵・大豆食品
調味料・油・スパイス
その他の食材)
4章 症状別アドバイス からだにたまった毒を出す「実践編」
著者等紹介
蓮村誠[ハスムラマコト]
1961年生まれ。東京慈恵医科大学卒業、医学博士。医療法人社団邦友理至会理事長。マハリシ南青山プライムクリニック院長。オランダマハリシ・ヴェーダ大学、マハリシ・アーユルヴェーダ認定医。診療に当たる傍ら、全国各地での講演活動、書籍執筆など、マハリシ・ヴェーダ医療の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Mina
Mina
ハッチ
みはる
ぷりん
-
- 和書
- 宇宙・天文大辞典




