- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
内容説明
いまだ混迷の中にあるイラク、自爆テロと報復を繰り返すパレスチナ―連日、中東の問題は新聞の国際面をにぎわせている。だが、その問題の根源をうまく説明できる人はそう多くないのが現状だ。イスラームの教えとは?パレスチナ問題の原因とは?そしてイラク戦争とは何だったのか―「今の中東」を知る上で欠かせない最重要ポイントを、一目でわかる図解付きで徹底解説!中東入門書の決定版。
目次
第1章 図で考えれば“中東”はわかりやすい!―この100年間、中東で起こったこと
第2章 ここは見落とせない!「超大国アメリカ」との関係―なぜ「パレスチナ問題」は泥沼化したのか?
第3章 「イラク戦争」とは何だったのか?―今こそ明かされる驚愕の“真実”!
第4章 世界3大宗教「イスラーム」の謎に迫る!―日本人は“ココ”を誤解している!
第5章 誰も知らなかった中東諸国の「内政問題」とは?―経済・社会の矛盾…そこに“解決策”はあるのか?
第6章 知れば知るほど奥深い「中東の人々の考え方」―「気質、ルール、世界観」から見る“中東の素顔”
著者等紹介
大野元裕[オオノモトヒロ]
1963年埼玉県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、国際大学国際関係学研究科修士課程修了。在イラク日本大使館専門調査員を経て、在ヨルダン、在シリア大使館等の書記官を歴任。2001年9月外務省を退職後、(財)中東調査会上席研究員、ゼネラルサービス専務取締役を務める。現代中東情勢に関するコメンテーターとして、マスメディアへの露出も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
とうゆ
naoto
giant_nobita
恵
さしとおう




