- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
内容説明
ぐっすり眠って疲れを取り、さっぱり楽しい気分で目覚めたい!けれど現実は、重たい体をやっとの思いで布団から引きはがす毎日…。「さらに早く起きるなんて無理」と思う人も多いはず。しかし、早起きがつらいのはこの「生き方」を知らないからなのです!どうすれば、自分の人生を好転させる生活習慣が身につくのか?毎日がもっと充実する秘訣を教えます。
目次
1章 朝(スタート)に強くなる!―本気で眠れ 爽快な目覚めはそこから始まる!
2章 ここでグズグズする人に運命は決して味方しない!―いつもより「二時間」早く起きるとこんな効果が!
3章 なぜ「早起きはつらい」と思ってしまうのか?―王者の朝、奴隷の朝 あなたはどちらを選ぶ?
4章 眠る前三十分、このリラックスが決め手―「質のいい眠り」で脳がどんどん活性化していく!
5章 運命好転の秘訣はたったこれだけ!―目が覚めたらすぐ起きる、起きてすぐやる
6章 明日の朝から早起きを始める人へ―朝二時間の時間革命 このわずかな時間が人生を決める!
著者等紹介
宮西ナオ子[ミヤニシナオコ]
エッセイスト・女性能楽研究家・博士(総合社会文化)。上智大学外国語学部卒業。広告代理店、旅行代理店勤務を経て、執筆活動に入る。主に環境問題、美容と健康、生き方について執筆・講演を行なっている。2001年日本大学大学院総合社会情報研究科文化情報専攻修士課程に入学。2006年、同大学院同研究科総合社会情報専攻博士課程にて学位を得る。また、観世流シテ方能楽師足立禮子師の元で仕舞と謡を学び、古典芸能の分野でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
5 よういち
🫧
茎沢
茎沢
湘南の中心で愛をさけぶ