• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
「成功脳」に変わる本―チャンス、金、人間関係

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 296p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837974659
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0130

内容説明

「もっと納得のできる仕事がしたい」「もっといい家に住みたい」「働きすぎともストレスとも無縁の人生を送りたい」…こんな願いを現実化する確実な法則がある。それが本書の「セルフ・コーチング」である。ここに挙げた21の「魅力的な法則」を自分の仕事と毎日の生活に応用する。たったそれだけで、あなたの人生は望むように“いい方向”に動き出す。

目次

「自分本位」になれない人は偽善者だ
“一点集中”主義で生きると不安は吹っ飛ぶ
過剰反応でなく「過敏対応」する
「十分」では不十分と心得よ!
人に「得をした」と思わせると、自分にも「得」が回ってくる
自分の魅力・才能を“最高値”で売り出す法
自分の“体質”を超伝導体に変えろ!
将来に“備蓄”したければ「削ぎ取る」ことを考えろ
“知恵を惜しまない仕事”こそ最高の自己紹介
“磁石のような吸引力”で生きていく!〔ほか〕

著者等紹介

レナード,トマス[レナード,トマス][Leonard,Thomas J.]
公認会計士、ファイナンシャル・プランナーを経て、1982年より、ビジネスマンや働く女性を対象にした「価値ある人生と仕事をつくる」ためのコンサルティング(パーソナル・コーチング)を始める。92年にはコーチ大学を設立、指導者の養成にも力を入れている。現在、全米を飛び回っての講演会やセミナー、執筆に活躍

堀紘一[ホリコウイチ]
1945年、兵庫県生まれ。東大法学部卒業後、読売新聞経済部を経て、73年から三菱商事に勤務。ハーバード・ビジネススクールでMBAを取得後、ボストンコンサルティンググループで国内外の一流企業の経営戦略査定を支援する。89年より同社代表取締役。2000年6月、ベンチャー企業の支援、コンサルティングを行うドリームインキュベータを設立、同社取締役社長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

poke

1
ようは好きなことをやれということかな。2011/01/15

たこわさ

0
【201815#15】物事の捉え方、考え方を少し変えるだけで、成功脳になることができる。自分中心ではなく、相手がいかに気持ちよく過ごせるか、徳をさせるかといった他者への配慮を学べる本。 「地球規模で考え、局地的に行動すべし」→狭い考え方を捨て、視野を広げる。自分にしか出来ないポイント(専門)で、細部に注意しながら行動する。神は細部に宿る。 「蜜を集めて飛ぶ蜂が、花粉を運ぶように人に徳をさせる」→下心のない親切をだまってする。2018/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/400350
  • ご注意事項

最近チェックした商品