- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
内容説明
体がだるい、疲れがとれない、肩がこる、腰痛がひどい、すぐ風邪をひく、胃の調子がいつも悪い、不眠症で気力がわかない―このほか肝臓病や腎臓病、糖尿病などはすべて、誰もが生来もっている“自然治癒力”低下による病気、症状です。この“早起き気功”を実践すれば、日頃蓄積された体内毒素がみるみる排出され、“薬いらずの健康”が手に入ります。
目次
序章 なぜ「早起き気功」は心身を鍛え、健康を約束するのか?―気と血液を活発にめぐらせ「体のシステム」を強化する!
第1章 この朝一番の「呼吸法」が“一日の活力”を生む!―自分の中の「自然治癒力」を高め、心身の調子を整える!
第2章 健康で“快適な毎日”を実現する生活プログラム―あなたの「心」「食」「眠り」を見直し、気功で「解毒力」をつける!
第3章 驚異の“体質革命”でパワフルな体になる!―こんな体の不調には「押す」「温める」「動かす」がよく効く!
第4章 「気」による“自然治癒力”強化でつらい慢性病も治る―気功だからできる“奇跡の回復”の数々
第5章 この「気功健康法」で人生はここまで変えられる!―あなたの「生命力」を高め潜在能力を開発するトレーニング法
-
- 和書
- 理科の授業研究