出版社内容情報
今も地球上に残る「ナスカの地上絵」や
「ピラミッド」などの不可思議な遺跡の数々……。
これは、果たして我々の手によるものなのか?
世界最古といわれる「シュメール神話」「古史古伝」を軸に、
超古代史をひも解いていく壮大なエンターテインメント!
◇原始の地球を支配していたのは「大きな赤い蛇」だった?
◇身長40メートルのアダムとイブ
◇ギリシア神話に登場する半神半人は実在していた!?
◇失われた大陸は宇宙船だった?
◇この世の仕組みを表わす「AUM」の響き
人類は誰がつくり、どこから来たのか――
世界各地で語り継がれてきた「神話」と、
民族は違えどなぜか共通する「音」から新たな歴史が見えてくる!
内容説明
今も地球上に残る「ナスカの地上絵」や「ピラミッド」などの不可思議な遺跡の数々…。これは、果たして我々の手によるものなのか?世界最古といわれる「シュメール神話」「古史古伝」を軸に、超古代史をひも解いていく壮大なエンターテインメント!
目次
第1部 地球に降り立った「金を盗る者たち」―そのとき、姿を現わしたのは…(創造主は「宇宙人」だった!?;地球に降り立った「アヌンナキ」が始めたこと;上半身は人間、下半身は蛇 ほか)
第2部 生殖能力を獲得した「人類の誕生」―それは神か、悪魔か…(身長40メートルのアダムとイヴ;「エデンの園」と羽衣伝説;「狩猟民族」の始まり―牛頭族 ほか)
第3部 現代人をも悩ます「原罪」の始まり―なぜ、この世は同じことを繰り返すのか(「ドゴン族」の神話を読み解く;何が「善」で何が「悪」なのか;1万2000年前に栄えていた謎の都市「ギョベクリ・テペ」 ほか)
著者等紹介
黒戌仁[クロイヌジン]
ヨガ講師(全米ヨガアライアンスE‐RYT500/インド政府公認ヨガアライアンスRYT‐500ヨーガマスターティーチャー)、瞑想・呼吸法指導者、言霊ヨガ主宰。霊能者、古武術家、俳優(カンヌ映画祭出展作)。幼少期の臨死体験をきっかけに、神秘的なパワーに目覚めて以降、宗教学、民俗学、心理学を学び、インドでの厳しい伝統的古典インドヨーガの修行を経て、ヨガの境地、サマディ(悟り)を得る。現在、東京・下北沢を拠点にヨガ指導やカウンセリングを行ないながら「根拠のあるスピリチュアリティ」を提唱する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
キー
袖崎いたる
本を読むのは寝室派
totoroemon