出版社内容情報
ほ乳類、魚、鳥、昆虫、は虫類……
ちょっとズレてる(!?)80種が登場!
☆飢えないためには猛毒のクモとも同居!?
☆子孫を残すためにオスがメスに変身!?
☆暮らしはすべてうんちの上!?
☆生き残るために自分を刺す!?
恋も、食事も、すみかも、トイレまで!?
さまざまな「へんな習性」をご紹介!
◇オマキザルのオスはおしっこで誘惑する
◇大きなアリクイのチマチマした食べ方
◇ラクダのコブを開いてみたら「ぜんぶ脂」!?
◇ホッキョクグマが弱いペンギンを襲わないワケ
◇フルマカモメはピンチになるとなぜか吐く
◇胃で育ち、口から生まれる幻のカエル
◇巣の中のシロアリは何かが足りないと窒息
◇カメレオンの体の色は「テンション」で変わる
◇サソリは尾を切られたら便秘で死ぬ
今日もまた、ドラマが繰り広げられている……!
内容説明
ほ乳類も、魚や鳥も、もちろん昆虫や、は虫類も…ちょっとズレてる(!?)80種。
目次
1章 奇妙な愛に命がけ
2章 腹が減っては生きてはいけぬ
3章 何より大切なうんちの話
4章 ピンチを乗り切る「奥の手」
5章 なぜ、そんな「名前」で呼ばれるの?
6章 ちょっとヘンでも楽しい我が家
著者等紹介
カルーソ,ニック[カルーソ,ニック] [Caruso,Nick]
アメリカ・バージニア工科大学の博士研究員。は虫類・両生類の生態を研究している。主な研究テーマは、サンショウウオの生態と保護について
ラバイオッティ,ダニー[ラバイオッティ,ダニー] [Rabaiotti,Dani]
動物学者。ロンドン動物学会とユニバーシティ・カレッジ・ロンドンにて動物学や生態学の研究を行なう。主な研究テーマは、気候の変動がリカオン(アフリカにすむイヌの仲間)に与える影響について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。