出版社内容情報
本書でご紹介する「ひとり坐禅」とは?
・例えば自宅のベッドの上で、出先で、移動中に……いつでもどこでも可能
・今いる場所が、自分だけの「道場」に
・正式な足の組み方でなくても、椅子に座ったり立ったりしながらでもOK
・「1日15分」で効果バツグン!
びっくりするほど簡単だから、
毎日忙しい人も気軽に取り組めます。
そして、想像もしていなかった「素敵な変化」が!
・姿勢がよくなり、肌がきれいになる
・口角が上がって、笑顔に自信が持てる
・よく通る声になって、人付き合いが快適に
・なりたい自分になって、夢をかなえる
・やる気と行動力がみなぎってくる
・すごいアイデアが次々ふってくる……etc.
心と体を調えて、「望む未来」を引き寄せ、
毎日気分よく生きる本!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chatnoir
10
呼吸法と座り方(半跏不座・結跏趺坐推奨...胡坐はダメ)が書いてある...あとは細かい注意は無い。こちらの宗派では何か、仏教全体なのかは分からないけど、謝るときに、すみませんとご迷惑おかけしました...は×。失礼しましたが〇らしい。難しい。2018/03/22
カツ
3
気持ちが前向きになるな。2018/03/02
nohuu1020
0
座禅の組み方、立ち禅、歩行禅、禅的生活のおくり方など。 その他、著者の指導のもと禅を行い生活が良い方向に変わったという話が沢山あるがこれは蛇足の感がある。2019/07/08