出版社内容情報
散らからない、汚れない、探さなくていい――「予防掃除」という全く新しい考え方! 夢みたいにいつも片づいた部屋を手に入れる法。いつもきれいな部屋にするためには、
ただ、部屋を使いやすく、片づけやすいように、自分に合った「仕組み」をつくるだけ!
散らからない、汚れない、探さなくていい
――「予防掃除」という、まったく新しい考え方!
◆帰宅後5分の「動線づくり」が、すべてのカギ!
◆「ものを浮かせる」と、驚くほど掃除がラクになる
◆「落ちない汚れ」がつかなくなる方法
◆こんなものを「増やさない」ことが大事
……etc.
キッチン、リビング、水回り、玄関……
「夢みたいにいつも片づいた部屋」を手に入れる法。
本間 朝子[ホンマ アサコ]
内容説明
帰宅後五分の「動線づくり」がすべてのカギ!「ものを浮かせる」と、驚くほど片づけも掃除もラクになる。簡単で効果抜群の「ついで掃除」法。「ぬめり」がないだけで、清潔感一〇〇倍アップ!…etc.ここをちょっと変えるだけ!
目次
序章 散らからない、汚れない、探さなくていい
1章 もう、片づけるのに「気合い」も「時間」もいりません―何だかいつも整っている「予防片づけ」のびっくり効果
2章 一番ごちゃごちゃになりやすい“キッチン”で即、実践―「手際のよさ」は、こんなキッチンカウンター、冷蔵庫から!
3章 掃除いらずの“水回り”って、こんなにラク―バスルーム、洗面所、トイレ…気になる箇所ゼロに!
4章 “リビング”“玄関”“クローゼット”…つい乱雑になりがちな所ほど、片づけるのは簡単!―「邪魔なもの」も「ホコリ」もゼロ…理想の空間が出現!
5章 部屋がスッキリしていると、気分はこんなにハッピー!!―片づけと掃除ひとつで人生が変わりはじめる
著者等紹介
本間朝子[ホンマアサコ]
知的家事プロデューサー。不動産会社の企画営業、フードプランニング会社のチーフディレクターを経て独立。自分自身が仕事と家事の両立に苦労した経験から、時間と無駄な労力を省く家事メソッド「予防掃除」「予防片づけ」を考案した、時短家事のプロフェッショナル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のんぴ
miu
wiki
ひつじ
MILKy