出版社内容情報
著作シリーズ累計700万部突破! 収入、貯蓄、使い方―――「自分のお金」がもっと自由になる本「君は節約するタイプかな?」
私は、自信満々に答えました。
「はい、もちろん、未来のために、ふだんから貯金しています!」
するとメンターは、にこっと笑って言いました。
「心がけはいいね。
でも、節約だけしていても、お金持ちにはなれないよ」
・・・・・・・・・・
「収入」は給料だけじゃない
「節約」だけではお金持ちになれない……
「あなた」と「お金」の関係が、ガラッと変わる!
◇なぜ、お金が「出て行くばかり」になってしまうのか
◇「儲けよう」ではなく「面白いことを始めよう」
◇お金持ちには「一生使わない貯金」がある
◇見なおしたいポイント――男性の場合、女性の場合
◇もし1億円が手に入ったら?――考えつくことは何か
収入も、貯蓄も、使い方も……
「自分のお金」もっと自由に!
この「発想」と「マインド」でワクワクしながら豊かになる!
本田 健[ホンダ ケン]
内容説明
収入も、貯蓄も、使い方も…「自分のお金」もっと自由に!「好きなこと」「やりたいこと」が、あなたを驚くほど豊かにする!
目次
1章 「お金の不安」から自由になるには?―意外とわかっていない大切なこと(よく貯まる人は「生き金」を使う;将来にリターンを生む「お金の使い方」 ほか)
2章 好きなことで収入がアップする習慣―「お金をたくさんもらう人」はどこが違う?(「もっと収入があればなぁ」をかなえる方法;あっという間に「5000万円の資金」をつくる方法 ほか)
3章 不思議なくらい預金残高が残る習慣―「お金が必ず貯まる人」は、この発想で生きている(収入を得たら、自分にどんなご褒美をあげる?;お金で「ワクワク」を買うことはできません ほか)
4章 「浪費」とは無縁になる習慣―すぐに使い果たす人、賢く守る人‐その「差」はどこに?(「いつのまにかお金が消えてしまう人」の特徴;お金持ちには「一生使わない貯金」がある ほか)
5章 やたらとお金が増えていく習慣―「お金を働かせられる人」になるために(いまの収入のままでも、あなたの夢はかなう?;どんな人にも役に立つ「投資」の話 ほか)
著者等紹介
本田健[ホンダケン]
神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、二十九歳で育児セミリタイヤ生活に入る。四年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
かず
月の実
Yuuya Nishimura
さち
-
- 和書
- 狂喜の読み屋 散文の時間