王様文庫
図解 どっちが得?「おとなの雑学」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837964827
  • NDC分類 031
  • Cコード C0130

内容説明

知っているようで、実は知らない。でもそのちょっとした知識があるかないかで、「生活」に、「人生」に大きく差が出てきます!これが、賢い頭をもっと賢くする「おとなの雑学」。

目次

1章 最新情報この差って、実はすっごく大きい!―「お金」がたまるマル得雑学(電子マネー―PASMOとSuica…今はnanacoがお勧め?;薄型テレビ―今、買うなら液晶?プラズマ?それとも有機EL? ほか)
2章 生活「ちょっとした得」が積み重なると…!―毎日「役に立つ」マル得雑学(コンビニエンスストア―「どこで買っても一緒」と思ったら大間違い!;テレビゲーム機―「ゲーム以外」の、この機能に注目! ほか)
3章 食「おいしい」「安い」「安心」をズバリ伝授!―お腹と財布にやさしいマル得雑学(日本酒―「大吟醸」「特別純米」「本醸造」…どれが一番高級?;ビール業界―逃げるアサヒ、追うキリン…主戦場は「第3のビール」へ ほか)
4章 ビジネス「使える」情報だけ集めました!―業界の「通」になるマル得雑学(新聞社―「年収が多い人」が読んでいる新聞って?;放送―視聴率低迷に悩む民放各社の「次の一手」 ほか)
5章 地理・歴史あなたの「知恵の引き出し」が増える話―他人から「一目置かれる」マル得雑学(宗教―どうして?日本の宗教人口の調査結果は「2億人以上」!;東アジア―1人あたりGDP―日本の次に多い国は意外にも… ほか)