内容説明
あなたが苦手な人、ライバル、失ったもの、忘れたいこと、合わないと思っている仕事、いやな噂、心配や不安、ものたりない毎日…自分ではどうにもできないと思っていたことが、どんどん良いほうへ向かう!読んだその日から、“何かが動きだす”感覚がつかめる本。
目次
1章 「自分の魅力」に本当に気づいていますか?―自分の性格も、他人に与える印象も…
2章 「好きな自分」と「嫌いな自分」―この違いを知るだけで、自分をもっと好きになる!
3章 男からも女からも好かれる人の秘密―人間関係の、ちょっとしたすごいコツ
4章 「女が素敵になる恋」にはホールがある―男と女、二人の関係で本当に大切なこと
5章 思い通りにならない「気持ち」とどう付き合う?―つらいとき、不安なときのための心の整理術
6章 「大切なこと、ゆずれないこと」ありますか?―才能を発揮できる人はここが違う!
7章 「自分の価値観」を持てば、もっと自由に生きられる―自分に「納得」して生きるために
8章 「なりたい自分」が見つかる瞬間!―ほんのちょっとだけ、視点を変えてみてください
著者等紹介
松本一起[マツモトイッキ]
作詞家。慶応大学文学部出身。矢沢永吉、中森明菜、鈴木雅之などの数々のヒット曲の作詞を手がける。最近では新人アーティストのプロデュースを手がけるかたわら、エッセイや小説の執筆、ラジオのパーソナリティー等、幅広い分野で活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
thistle___a
0
部屋を綺麗に掃除して窓辺で大きく深呼吸した瞬間、そんな時の自分を突然好きだと意識したことはないか。やっぱり私っていいな、と思う、自分を好きになる瞬間。好きな自分になったり嫌いな自分になったりするのは、人生における新陳代謝のようなもの。やりたいことを探してる人は一生懸命。日々、どうして満足できないのか、何に迷っているのかという漠然とした疑問への答えを、動くことによってさがしてる。動けば汗も出る。痛みも感じる。だから見えてくる。何をやれば自分は満足するのか、どこに行けば納得するのか。とにかく行動する。2025/03/01