内容説明
金・ビジネス・人生の成功哲学。昨日より今日は、いい生活ができるかもしれない。いま、最も気になる男が語る「人生」「仕事」。
目次
第1章 人生―一生が二十四時間だとしたら(変わる、ということ;一生を一日二十四時間で考えたら ほか)
第2章 お金―肝には金を使え(種銭を作って、お金を増やす;肝にはお金を使え ほか)
第3章 ビジネス―常識なくして成功なし(自分の人生を振り返ってみる;ちょっと前の常識、いまの非常識 ほか)
第4章 処世術―マネがマネーを生む(人は「におい」でわかる;考える前に、まずマネをしてみる ほか)
著者等紹介
志村けん[シムラケン]
1950年2月20日東京都東村山生まれ。ザ・ドリフターズの付き人を経て、74年4月正式メンバーに。『8時だヨ!全員集合』で、東村山音頭や加藤茶とのひげダンス、カラスの唄などが大人気となり、国民的スターとなる。86年からは単独でも活動。主なキャラクターに「バカ殿様」「変なおじさん」「ひとみばあさん」などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-