- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
ハーバード大学の名物教授が説く、「将来のビジョン」を実現する方法――40年以上にわたる研究の成果を、この一冊に集約!
ハーバード・ビジネススクールの名物教授であり「人生の師」ハワード・スティーブンソン先生が教える、仕事と人生において知っておきたいこと。
「何が本当の成功なのだろう」
「何が自分の人生を豊かにしてくれるのだろう」
「夢をかなえるために、どうすればいいのだろう」
「何が大切で、何を手放すべきなのか」
誰の人生にも、一度はこんなふうに考えねばならないときが来る。大きなチャンスやターニング・ポイントに出会ったとき、ハワード先生の言葉は、必ずあなたの役に立つだろう。
●「変動期」――チャンスとピンチの見極め方
●「理想」――“モザイク画”をつくるように
●「自信」――“他人の長所”と“自分の短所”を比べていないか
●「バランス」――“7人の自分”に聞いてみる
●「5つの宿題」――“完璧”より、“満足”を
●「人間関係」――“一緒に穴に飛び込んでくれる人”をつくる……etc.
内容説明
「夢の見つけ方」「自分らしい価値」「大切なビジョン」…ハワード先生の、この教室を通って、みんな「理想」を「現実」に変えてきた。
目次
すべての働く人へ―ハワード先生「後悔しない生き方の授業」
「ピンチ」を人生最大の「チャンス」に変える方法
夢をかなえる人はゴールからスタートを切っている
一度きりの人生を、あなたはどう描くか
「自分らしさ」は選べる
「自信を土台にできる人」「自信過剰に陥る人」
“弱点”をなくすより、“強み”を伸ばしなさい
「他人が敷いたレール」を走らない
情熱に火をつける「メンター」を探せ
上手に助けを求められる人
「もっと自分を高める環境」を選ぶ
時に「人生の岐路」を楽しめ
「失敗をバネにできる人」が得るもの
未来を切り拓く人は、もう静かに行動を起こしている
著者等紹介
シノウェイ,エリック[シノウェイ,エリック] [Sinoway,Eric]
企業と企業をつなぐパートナーシップ開発会社「アクセス」社を経営する起業家。コーネル大学を卒業したのち、複数の新規事業のオーナーを経験。その後、ハーバード大学院にてハワード先生に師事する
ミードウ,メリル[ミードウ,メリル] [Meadow,Merrill]
ハーバード大学研究開発部長。ビジネス書、人生を語る書籍の作家としても活動
岩瀬大輔[イワセダイスケ]
ライフネット生命保険代表取締役副社長。ボストン・コンサルティング・グループ、リップルウッド・ジャパンに勤務後、ハーバード・ビジネススクールに留学し、上位5%の優秀な成績(ベイカー・スカラー)を収める。2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kiyoshi Utsugi
まゆまゆ
芸術家くーまん843
UFO_TypeR
rebanira_itame_man
-
- 電子書籍
- その劣等騎士、レベル999 GA文庫
-
- 電子書籍
- おいら悪魔三人組