出版社内容情報
全米ベストセラー邦訳化!心理学から見た、カップルがもっとハッピーになるための実践ルール。簡単シンプル、絆を強くする究極の法!
賢い「ベスト・パートナー」になって、
愛する幸せ、愛される幸せを100%受け取ってください!
結婚する前の人も、結婚している人も……
心理学から見た、カップルがもっともっとハッピーな関係をつくっていくためのルール・ブック。
マンネリ化によってちょっとぎくしゃくした空気を「劇的改善」する秘訣や、
今の自分を見つめ直し、相手への思いやりをずっと忘れないための、
簡単シンプルな実践法。
男心を理解し、パートナーから愛され、
望むパートナーシップを実現していくために、
心に留めておくべきこと、してはいけないことを教授。
「相手が喜ぶことを考える」
「男性へのアドバイスは“少なめ”がちょうどいい」
「何事も“自分ひとりでやりすぎない”」
「“心の感度”を敏感にしすぎない」
「褒めてびっくりさせる」
「聞き上手になる」
「パートナーには“私”を主語にして伝える」 etc...
今まで気づいていなかったけれど、
今日からはじめられる小さなステップ――
それが二人の関係に魔法のような変化をもたらします。
きっとこの本は、一生あなたの“幸せの味方”になってくれるでしょう!
【著者紹介】
心理学者・臨床心理士
内容説明
心理学では、ベスト・カップルの条件といわれているのが、いかに「お互いを上手に補っているか」。補い合える関係ほど強力なものはありません。…一所懸命心をつかい、知恵をしぼり、相手を認める努力をするから、二人の「違い」や「似ているところ」もわかってくる。こういうことを幾度となく乗り越えてくると、最後に二人の関係に素晴らしいご褒美が待っています。
目次
1 賢い二人はこの「違い」に気づいている!―今すぐ実践したい、究極の心理ルール
2 二人の愛をもっと深めるコミュニケーション術―この「気遣いひとつ」で、パートナーの行動が変わる
3 あなたがパターンを変えれば、相手も変わる―男と女の「綱引きの法則」 今、大切にすべきこと
4 「プラスの口げんか」が二人の関係を強くする!―「けんか」をしないことは、相手と真剣に向き合わないこと
5 セックスにときめくか、ときめかないか―ベッドルームの心理学「愛が深まる二人・心が遠ざかる二人」
6 「よき父親・よき母親」になるために―あなたがもっと成長し、もっと幸せになるとき
7 「私」がやるべきこと・「パートナー」ができること―もうあなた一人で背負わなくていいのです!
エピローグ ハッピーエンドをお約束します ルールをたった10個実践すれば、すべて望む方向に!
著者等紹介
レーナー,ハリエット[レーナー,ハリエット][Lerner,Harriet]
女性心理の研究で有名な臨床心理学者。コロンビア大学、ニューヨーク市立大学で心理学の学位を取得。「ニューヨーク・タイムズ」紙などで高い評価を受け、現在はクリニックを開くかたわら、世界中で講演会やワークショップを開催し、テレビ出演も数多くこなす。心理学者の夫、2人の息子がいる
植木理恵[ウエキリエ]
大分県生まれ。心理学者、臨床心理士。東京大学大学院教育心理学科修了後、文部科学省(日本学術振興会)にて特別研究員を務める。日本教育心理学会において「城戸奨励賞」「優秀論文賞」などの学会賞を最年少受賞。現在は慶應義塾大学での講義、都内心療内科にて勤務のほか、テレビや雑誌でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Artemis
しょうこ
aiko
Kasumi
-
- 和書
- 子規の書画 (新訂増補)