「勝負強さ」を鍛える本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837956679
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

本書には、自分に“自信を植え付ける”強烈なメッセージとともに、その具体的方法が実例をあげてわかりやすく書かれている。人生で大切なのは、まず「小さな成功体験」を積み重ねること。これで勝ちぐせがつくと、毎日のチャレンジも苦でなくなり、格段に面白くなってくる。

目次

1章 成功者と凡人を分ける「挑戦力」―頭を使いながら“リスクを取って動く人”
2章 逆境にあって動じない「忍耐力」―賢人は「目的」を追い、凡人は「願望」を抱いて終わる
3章 “勝つ直感”を呼び覚ます「行動力」―これが“ガス欠しない馬力”の源泉!
4章 人の心を牽引する「責任力」―どこまで“真剣勝負に生きる姿勢”を保てるか
5章 岐路に立って迷わない「決断力」―これが必ず“未来への突破口”になる
6章 一段上の仕事に目覚める「使命力」―もっと「大きな世界」で自分の力を試すために
7章 成功体質を強化する「持続力」―“不敗神話”を守るより、はるかに大切なこと!
8章 リスクに挑む「冒険力」―“現状維持”ほど脆いものはない!
9章 失敗から“教訓”を引き出す「学習力」―あなたに「害」を与えるものは「何か」を教えている
10章 自分の視界を広げる「複眼力」―どんな変化にもうまく適応できる“万能の柔軟性”

著者等紹介

マクスウェル,ジョン・C.[マクスウェル,ジョンC.][Maxwell,John C.]
アメリカで最も信頼されている「リーダーシップ論」の権威として、毎年25000人以上の企業の管理職を指導し、「リーダーのリーダー」「世界一のメンター」と讃えられる。企業や組織のリーダー育成、ビジネスマンの能力開発を手がける企業「インジョイ・グループ」の創設者。ビジネスマンや働く女性を対象に「その他大勢から抜け出す思考法」「夢を実現する成功法」を指導するセミナーや講演会を全米各地で開催、好評を博する。また、影響力のある牧師としての顔も持ち、多彩に活躍中

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科学校教育学専攻博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。ベストセラーとなった『声に出して読みたい日本語』(草思社・毎日出版文化賞特別賞受賞)などで提唱した独自の方法論は、教育界のみならず広く日本人に感銘を与えた。NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の企画・監修も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モアザンレス

8
勝ち続けることではなく、失敗したときに何度でも立ち上がれる人が強い。打たれ強さ、柔軟性。そしてそれらをもとに失敗体験を成功に結びつけていくことも必要だ。不貞寝してる場合じゃないって。人生にそんな暇はない。立ち向かい続けろ。2016/05/26

みるか

3
失敗するとかなり落ち込んでしまう性格なのだが,本書は失敗に対する認識を改めさせてくれる.私たちが失敗をしたときになすべきことは,失敗したという事実を真摯に受け止め,失敗に屈せず次の行動に移ることと著者は述べている.2018/03/02

Yasutaka Hori

2
以前、ジョン.C.マクスウェルの「リーダーシップ集中講義」を読み、短いながらも非常にエセンスが詰まった本だと思ったので、(斉藤教授には失礼ながら)。邦題がなんとも言えないと思いながら手に取りました。典型的な自己啓発本な感じがやや強すぎるかなと思うものの、これだけ同じことを言われ続けると、本を読んだ後に「何が残っていますか?」と聞かれて一つくらいは答えられる(そしてそれを目的にしているのかな?深読みしすぎかな。。。)。人のせいにしない、諦めない、柔軟性、短気は対象の相手以上に自分を貶める。その通りですな。2020/01/17

SHOTA

2
勝負強さを鍛える方法、それは先天的な才能や大きなことを成し遂げたことから起因するものではなく、諦めずに挑戦し続けることであることを学んだ。この言葉は、そのまま本書に記載されていたものであり、感銘を受けた言葉であった。 私たちは、偉人をみると先天的な才能があったことを理由付けする癖があるが、実際はそうではない。 今や、偉人と持て囃されている多くの者が何度も挫折を経験しており、そして最後に努力を諦めずに続け、挑戦し続けていた。 もしかしたら、成功の秘訣とはかなり単純なものなのかもしれないと本書を通して理解した2016/06/30

白隠禅師

1
様々なスポーツ選手など逆境を力に変えてきた人の話を紹介してる。勝負強さというより成功するためにはどうすればいいかを教えてくれる本かも。自分を信じて諦めずにやり続けることがすべて。2024/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8588
  • ご注意事項

最近チェックした商品