断る!技術―この「6つのNO」があなたの人生を変える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837956341
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

内容説明

本書であなたが身につける「断る技術」とは、「自分の領域」と「他人の領域」をはっきり区別し、その中で最も優先順位の高いものに「YES」と言うための“生きる知恵”にほかなりません。最高の人間関係を築き、本当に望む人生をあなた自身が選ぶために、本書の心理テクニックを活用ください。

目次

1章 あとで絶対後悔しない―「賢いノー」を言う基本テクニック
2章 もっと楽しく働くために 職場で使える「賢明なノー」!―無理はしない、でも信頼は失わない、そんなビジネスライフ!
3章 “気が乗らない誘い”には、この「巧みなノー」で!―人間関係にヒビを入れず、「自分の都合」を最優先できる法
4章 自分勝手な相手には、この「強気なノー」で!―もうカモにされない、「便利屋」にはならない
5章 うんざりする相手には、ズバリ「明快なノー」を!―つき合いにくい人と適度な距離を置く、賢いやり方
6章 恋愛・結婚で正しい選択「傷を深めないノー」の言い方!―理想のパートナー選びで、ここを誤らない!
7章 お金の問題は、この「きれいなノー」で解決する!―「貸さないけどケチじゃない」の心理戦術

著者等紹介

ブレイトマン[ブレイトマン][Breitman,Patti]
人間関係の問題解決や、メンタルヘルスの分野で幅広く活躍。雑誌、テレビのほか、講演なども主催し、人生相談のアドバイザーとして評価が高い

東山紘久[ヒガシヤマヒロヒサ]
大阪生まれ。京都大学教育学部卒業。カール・ロジァース研究所を経て、現在、京都大学大学院教授。教育学博士、臨床心理士。カウンセリングの手法を教育や人間関係の問題に生かし、多くの支持者を集めている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

こじ

4
3/5点 相手の誘いにノーというのも練習だ。 最初は勇気がいるものだが、慣れれば簡単になってくる。 断ることは悪いことではない。人生は自分がやりたいことをして、相手の意見も取り入れながらバランスよく生きていく必要がある。 全てにイエスと言っている方はまず、ノーの練習から始めましょう!! 人生が大きく変わると思います。2018/12/30

するめ

1
図書館2024/11/03

ゆきねこ

1
YESマンにならず上手にNOと言えるようになるとラクになるという内容。わかっちゃいるけど・・・ です。ただ私はお金がからむことはきっぱり断ろうと決めました。

pagu

1
大事なのは少なめの言葉で断ること。覚えておきます。2010/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/212320
  • ご注意事項

最近チェックした商品