王様文庫<br> アドラー流でなんとかなるものですよ―人との関わりがラクになるつき合い方

個数:
電子版価格
¥869
  • 電子版あり

王様文庫
アドラー流でなんとかなるものですよ―人との関わりがラクになるつき合い方

  • ウェブストアに212冊在庫がございます。(2025年10月19日 08時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837931331
  • NDC分類 140
  • Cコード C0130

出版社内容情報

「もう、こんな関係性から抜け出したい」「なんでわかってくれないの」「いつも自分ばかり我慢してしまう」……
パートナー、親子、友人、同僚や上司・部下、ママ友など、関わり続けなければならない身近な相手との人間関係は難しいもの。
「たとえ出口が見えないような問題でも、アドラー心理学にあてはめれば光が必ず見えてきます。なんとかなるものですよ」(著者)
本書はさまざまな問題が持ち込まれるカウンセリングの現場から、アドラー流にちょっと見直してみることで、気持ちがずいぶんラクになっていった事例を見ていきます。
たとえ、相手の考えや行動が変わらなくても、
「反応せずに対応する」
「自分と相手の『物語』を上書きする」
「心の声で反撃してスッキリ」……でOK。
同じような悩みがあった人がどうやって解決していったのか──そんな「心の道のり」が読める人間関係をきれいに解決するガイドブックです。


【目次】

内容説明

「なんで余計なひと言を加えてくるの?」「やたらと寄りかかってくるのはなぜ?」「いちいちマウントしてくる人をどうする?」「もう、投げ出してしまいたい…」アドラー心理学が、あなたの心をスッキリ解放します!

目次

まえがき 「悩む」を「困る」に変えれば…解決策が見えてくる
1章 もう、この関係性から抜け出したい 「心理的距離」がうまくとれる言い方
2章 わかってくれているはずなのに 「完璧ではないけれど十分いい」の関係に持ち込む
3章 もし言えたら。忘れることができたら その感情は「上書き」すれば消えていく
4章 「つい」やってしまう自分を変えたい 「反応」するのをやめて「対応」すればいい
5章 どう受け止めたらいい?この現実 悪循環からラクに抜け出す「頭の整理法」
あとがき 落ち込んだり、不安になったりしたときに

著者等紹介

岩井俊憲[イワイトシノリ]
1947年、栃木県生まれ。アドラー心理学カウンセリング指導者。早稲田大学卒業。外資系企業の管理職などを経て、1985年、アドラー心理学を中心にカウンセリングや心理学の各種講座を行なう有限会社ヒューマン・ギルドを設立し、代表取締役に就任。40年以上にわたり、経営者から、ビジネスパーソン、学生まで、延べ24万人に、アドラー心理学に基づく勇気づけやリーダーシップ、コミュニケーションの研修を通じて「人生を豊かにする方法」を伝えている。そのほか、テレビや新聞・雑誌などでも幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品