「心が強い子」は母親で決まる!

個数:

「心が強い子」は母親で決まる!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 11時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837928324
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0030

出版社内容情報

子どもの将来は「心の強さ」で決まる――。

テストの点数が悪かったり、仲間はずれにされたとき、
「いつか見返してやる」と頑張ることができる子は、必ず大きく成長します。
いまの子どもに一番必要なのは「頑張る力」です!
本書では、精神科医であり、長年受験・教育に携わってきた著者が、
「頑張る力の伸ばし方」を紹介します。

・「子どもが得意なこと」を見つけて、さらに伸ばす法
・「負けたくない!」――頑張る心の上手な育て方
・「勉強しなさい!」と言わずに勉強させる法
・鉄則――子どもが勉強している間は「テレビを消す」!
・「親子の約束事」を決める――責任感を育てる法

どれも今日からすぐに実践できます。
「苦しいこと、嫌なことから逃げずに頑張れる」
「小さなことにクヨクヨしなくなる」
「自分の夢に全力で挑戦できる」……
子どもの「新しい才能」が次々と開花する本!

内容説明

子どもがグングン伸びる頭のいい「ほめ方、励まし方、叱り方」

目次

1章 「心が強い子の母親」が絶対にしていること(子どもの心は「親子の会話」で強くなる;精神的に「強い子」「弱い子」―母親の違い ほか)
2章 勉強・友達―頑張る心は「いい親子関係」から生まれる(「負けたくない!」―頑張る心の上手な育て方;私が「難関校・灘中学校にすんなり合格できた」理由 ほか)
3章 「自分に負けない心」は家庭で鍛えよう!(鉄則―子どもが勉強している間は「テレビを消す」!;心が強い子は、なぜ「受験にも強い」? ほか)
4章 子どもの「意志の強さ」はしつけで決まる!(学校は「人間関係を学ぶ場」と考えよう;学校の先生に「頼っていいこと」「いけないこと」 ほか)
5章 「やればできる!」と子どもに信じさせる法(小学生に「職業観を教える」一番いい方法;本棚には必ず「偉人伝」を置こう ほか)

著者等紹介

和田秀樹[ワダヒデキ]
1960年大阪府生まれ。85年に東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。和田秀樹「こころと体のクリニック」院長。和田秀樹カウンセリングルーム所長。国際医療福祉大学教授、一橋大学経済学部非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょっぺー

1
強い子は親御さんに「本音を話せる」こと。なるほど、と思いましま。初めて他者を意識する家族の中で、「本音を他者に言っていい」というのは一生涯の自信になり、社会に出て他者と生きる力をもてるということだな。と。2020/12/04

さとる@パクチー

0
著者は男性。煽り本。頑張れる子・心が強い子に育てるには親と本音で話せるような良好な関係が必要、子と長く過ごす母がキーで父は怖い存在でもOKとのこと、子どもへの愛情が成長を促すなどありきたりな内容、ジェンダーバイアスがなかなか強めと思った。安藤寿康氏の本とは対極的な本。期待外れ。このタイトルは女性を敵に回すことがわからなかったのだろうか。2024/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16153166
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品