出版社内容情報
◆役所は教えてくれない!あなたが使える緊急支援策が丸わかり!
新型コロナウィルス感染症の拡大により、家計が急変した人が少なくありません。
そうした中、ますます注目が高まっているのが「社会保障」です。
◆「社会保障制度」の賢い活用法――知ると知らないでは大違い!
「医療費助成」「出産手当」「就学援助」「介護保険」「住宅ローン減税」
「失業給付」「納税猶予」「住宅確保給付金」「休業手当」「生活安定貸付」…
日本の社会保障は、利用したい人が「届け出」を出して、初めてサービスを受けられます。
つまり、どんなに充実した制度も、知らないと利用できないということ。
本書は、政府の緊急支援策のほか、「届け出」一つで簡単に利用できる制度をまとめました。
今ある危機を乗り越え、より充実した人生を送るために。ぜひ本書をお役立てください。 ――小泉正典
内容説明
役所は教えてくれない!社会保障完全ガイド。あなたが使える特別支援策が丸わかり!!人生100年時代の「生活防衛術」が満載!
目次
特集 新型コロナ感染症緊急支援策
序章 社会保障の基礎知識
第1章 働く・収入
第2章 年金・保険・相続
第3章 医療・介護
第4章 出産・子育て
第5章 住宅・暮らし
著者等紹介
小泉正典[コイズミマサノリ]
特定社会保険労務士。1971年生まれ。栃木県出身、明星大学人文学部経済学科卒。社会保険労務士、小泉事務所代表、一般社団法人SRアップ21理事長・東京会会長。専門分野は、労働・社会保険制度全般および社員がイキイキと働きやすい職場作りのコンサルティング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。