- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
あなたのすべては、「3分」で判断されている。
だから知っておきたい、
“なぜか好印象”を簡単に作る話し方。
◆5つの「肯定の相づち」を使う
◆絶妙なタイミングで「ありがとう」を言う
◆初対面……相手の名前を“知った瞬間”に覚える法
◆笑みを誘う「自分のキャッチコピー」の作り方
◆「いい質問するね」と踏み込んでもらえる目のつけどころ
◆沈黙が続いたら、場に“違う風”を
◆たとえ雑談でも「そうくるとは」と思わせる
人は自分で思う以上に、“感情”に左右されているもの。
「この人、感じがいい」という人の話は、よく聞く。
「この人、なんだかなあ……」という人の話は、頭に残らない。
その差の源が、最初の3分間の話し方です。
そして会話上手とは、「私はあなたの味方です」と
そのまま口に出さずとも、自然に伝えられる人なのです。 浅川智仁
目次
はじめに 好かれて、信頼されて、評価される―人の心をつかむには、「3分」あればいい
1章 わずかな時間で、「目の前の相手」と打ち解ける―初対面でいきなり好かれる人がやっていること
2章 互いに心をオープンにする話の「聞き方」―自分が話しているようで、相手に7割話させる
3章 あっという間に心が通う「雑談」‐たったこれだけ―ほんの少しのテクニックで、3倍話がはずむ
4章 ふつうの話題も、“話し方のスパイス”で面白く―どんなテーマでも盛り上がれる
5章 かしこい“切り返し”で、信頼される存在になる―こんな場面こそ、心をつかむチャンスになる
6章 「この人は、できる人」だと印象づける伝え方―評価も、入ってくるお金も、ここで決まる
おわりに 「愛」が会話を変える、「愛ある会話」が世界を変える
著者等紹介
浅川智仁[アサカワトモヒト]
営業コンサルタント。ライフデザインパートナーズ株式会社代表取締役。1978年山梨県生まれ。早稲田大学卒。グローバル展開をしている能力開発企業で、入社2年で早くも年間トップセールスを獲得したのち、独立。営業コンサルタントとして、専門である成功哲学をベースに、大脳生理学や行動心理学、脳機能科学などの要素も積極的に取り入れた指導で、8000人以上のビジネスパーソンや経営者の成績アップに貢献している。2010年8月には『The Japan Times』が選ぶ『アジアを代表する次世代の経営者100人~2010』に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Moca
Moca
T坊主
saboshi
さくら咲く
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】男女2人での残業は、7割…
-
- 電子書籍
- イメージをパッと形に変えるデザイン大全
-
- 電子書籍
- 転生幼女はあきらめない【分冊版】(2)…
-
- 電子書籍
- 私たちは繁殖している 8巻 みこすり半…