• ポイントキャンペーン

さよさんの「時短家事」スタイル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784837926542
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

出版社内容情報

雑誌・テレビで話題!予約の取れない「神戸の収納教室」を主宰するさよさんが、ムダを徹底的に省いた「時短家事」のルールを初公開!家事をするのは、その家にいる人たちが、幸せで心地よく暮らすため。
そうであるならば、「自分自身も幸せでいられる家事」をみつけてみませんか? ――小西紗代


◇片づけより大切なのは、「片づけやすい環境を作る」こと
◇家事に取りかかるまでの「面倒くさい負担」をまず取り除く
◇「ホコリを溜めない」工夫で掃除がぐんとラクになる
◇「動線を考えた収納」で台所に立つ時間を少なく
◇“空き”は埋めずに楽しむ!「物を増やさない」アイデア
◇「紙類」はどんどんデジタル化
◇おしゃれがもっと楽しくなる「洋服管理」法
 ……etc.

無駄をとことん省いた合理的で楽しい家事のヒントが詰まっています!
面倒くさがりでもできる“家事に追われない”仕組みづくり。
「いつも快適で幸せな暮らし」「自由な時間」が手に入る!

小西 紗代[コニシ サヨ]

内容説明

面倒くさがりでもできる“家事に追われない”仕組み作り。「いつも快適な暮らし」「自由な時間」が手に入る!読むだけで、やる気と元気が湧いてくる“不思議な家事の本”!

目次

家事に追われない
時間に追われない
片づけに追われない
昭和思考を捨てる
1 負担がぐんど減る 掃除・洗濯・料理のアイデア(ラクしてきれいにする掃除;無駄をとことん省く洗濯;ストレスフリーな料理)
2 余計な手間が減る 分かりやすく効率的な整理収納(スッキリ片づく整理収納;紙の整理術;手間のかからない洋服の整理)
3 しなくていい家事はしない

著者等紹介

小西紗代[コニシサヨ]
幼稚園教諭を経て、整理収納アドバイザー1級、風水鑑定士の資格を取得。2011年8月より整理収納サロン「神戸のちいさな収納教室」を主宰。予約がなかなか取れない人気教室となっている。また自宅の整理収納がテレビ、ラジオ、雑誌などで紹介され、生活感の漂わないスッキリした家の様子が話題になる。プライベートでは主婦であり、二児の母。そうした自身の経験や、教室や講座の受講者たちの家事への悩みを通して、家事と整理収納の密接な関係を考えるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

32
書類の整理は家の外でもできる、カバンに入れて外出時の隙間時間に処理。他の人の素敵な生活と比べて落ち込んだりしないで自分が取り入れることができることだけやっていくと楽しいし、ラク。2017/01/15

mug

28
●用事は1日にまとめる(移動しながらたくさんの予定をこなす)→他の日を有効に使える ●日用消耗品はネットで買う ●安いものをわざわざ買いに行く時間が、お金よりもっと無駄 ●紙でのスケジュール管理はしない 2020/02/23

おれんじぺこ♪(16年生)

20
若い人向けだろうなぁとおもいつつ読了。こういう系を色々読んでて、すでにやってるよっていうおばちゃん(←わたしね)はサクッと読了。さよさんが普段お家にいる時も膝丈スカートでいらっしゃるのか、そんなことが気になった(私だったらこの格好はリラックスできない)2022/09/12

チヒロール

14
昭和思考を捨て、自分自身が幸せでいられる家事を提案してくれています。時短家事が身につくと心に余裕が生まれますね。2019/11/30

まふぃん

13
時短本ですが、シンプル生活と半々の内容でした。使い捨てで拭き掃除していきたいです。2017/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11189539
  • ご注意事項

最近チェックした商品