病気にならない全身の「ツボ」大地図帖―ワイド版 (ワイド版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837925453
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0030

出版社内容情報

自分で手軽にできる、温まる。安全で副作用なしのツボ刺激で全身の「気と血」の流れが整う。痛み、ストレス、老化予防、美容にも!

自分で手軽にできる、温まる。安全で副作用なしのツボ刺激で全身の「気と血」の流れが整い、みるみる元気、気持ちいい!
痛み、ストレス、老化予防、美容にも、ココロの憂鬱にも!

クスリを使わずに免疫力を高め、“体質改善”
一度試していただければ、「どこでもできる!」「未病に役立つ!」「安全だ!」「こんなに気持ちいいのか!」と、感動されるはずです。

風邪/肩こり・首こり/鼻水・鼻づまり/腰痛/膝の痛み/疲れ目/二日酔い/ダイエット/デトックス/顔のシワ/イライラ・憂鬱……etc.

はじめに 自分でできて、毎日快適! ―― ツボ治療の面白くて驚愕の現実

覚えておきたい、よく効く正しい「押し方」
ツボの位置が一目でわかる!「ツボ」マップ
ツボの位置の測り方

1章 体を変えるために知っておきたい 5つの「基礎知識」

なぜ、ツボを押すと健康になるのか?
「温めるほど、体にいい」は本当か?
どうしたら、上手にツボを見つけられるのか?
「ツボ押し」おすすめのアイテム
「ツボの温め」おすすめのアイテム

2章 「痛み」には、薬いらずですぐによく効く、このツボ

頭痛(コリによる頭痛)
頭痛(偏頭痛)
胃の痛み
腰痛
ギックリ腰・特にひどい腰痛
膝の痛み
寝違え
首のこり・痛み
肩こり
四十肩・五十肩
歯痛


3章「ちょっとした不調」をとり除けば、毎日はもっとスッキリ快調になる

眠気・睡眠不足
急な下痢
乗り物酔い
緊張する・あがり症
鼻水・鼻づまり

食べすぎで胃が思い
トイレが近い
二日酔い
便秘

4章 「ストレス・疲れ」を上手に捨てて、 生きる楽しさ100倍!
疲れ目
全身の疲れ
動悸
低血圧で朝起きられない
貧血
夏バテ


5章 「体質改善」には、体内毒素の大そうじが一番!

ぜん息
アトピー肌(かゆみ)
花粉症
禁煙
口臭
手足の冷え
視力アップ
ドライアイ・目の乾き
耳鳴り


6章 今日から健康美人に変わる! 血流がよくなる「美容ツボ」

若返り(アンチエイジング)
肌のくすみ・顔色
肌のツヤ・うるおい
シミ・ソバカス
顔のたるみ
二重あご
顔のシワ(目元)
シワ(おでこの横ジワ・口もとの豊麗線)
ニキビ・吹き出物
髪の傷み・パサつき
抜け毛・白髪
目の下のクマ
顔のむくみ
声がれ


7章 “出す・燃やす・食欲セーブ”で3倍パワフルに「ダイエット」

デトックス(毒出し)
体脂肪
ストレスによる過食
食欲コントロール
メタボ・お腹周りの贅肉
水太り


8章 健康の達人は“予防ツボ”で「病気になる前に治す」

毎日押すといいツボ
のどの痛み
かぜ
高血圧
腱鞘炎


9章 落ち込まなくなって「心がスッキリ晴れる」元気が出るツボセラピー

不眠症
集中できない・やる気が出ない
イライラ落ち着かない
うつ
物忘れ防止・記憶力アップ
おまけ・猫のツボ

10章 “女性特有”の不快な症状改善に「女性の味方ツボ」

不妊
更年期障害
生理痛
特にひどい生理痛
足のむくみ

【著者紹介】
帯津三敬病院名誉院長

内容説明

自分で手軽にできる、温まる。健康・痛み・美容・ココロに…「気と血」の流れがよくなり、みるみる元気!気持ちいい!クスリを使わず、免疫力を高め、“体質改善”。

目次

1章 体を変えるために知っておきたい5つの「基礎知識」
2章 「痛み」には、薬いらずですぐによく効く、このツボ
3章 「ちょっとした不調」をとり除けば、毎日はもっとスッキリ快調になる
4章 「ストレス・疲れ」を上手に捨てて、生きる楽しさ100倍!
5章 「体質改善」には、体内毒素の大そうじが一番!
6章 今日から健康美人に変わる!血流がよくなる「美容ツボ」
7章 “出す・燃やす・食欲セーブ”で3倍パワフルに「ダイエット」
8章 頭のいい人は“予防ツボ”で「病気になる前に治す」
9章 落ち込まなくなって「心がスッキリ晴れる」元気が出るツボセラピー
10章 “女性特有”の不快な症状改善に「女性の味方ツボ」

著者等紹介

帯津良一[オビツリョウイチ]
1936年、埼玉県生まれ。61年東京大学医学部卒業。東京大学医学部第三外科、共立蒲原総合病院外科、都立駒込病院外科医長などを経て、82年帯津三敬病院を開設。現在、同病院名誉院長。西洋医学に中国医学や代替療法を取り入れ、ホリスティック医学の確立を目指し、東洋西洋融合という新機軸を元に、ガン患者などの治療にあたる。2000年「楊名時健康太極拳21世紀養生塾」を設立、塾頭となる。医学博士、日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長、水輪の会特別顧問

藤井直樹[フジイナオキ]
1973年、東京都生まれ。91年中国北京に留学。98年北京中医薬大学中医系本科卒業。中医師取得(中国の医師免許)。北京中日友好病院、北京東直門病院、北京宣武門病院などで中医内科医として臨床研修。2002年東京衛生学園卒業、鍼灸国家資格を取得。05~11年、帯津三敬クリニック鍼灸科にて、がん患者の鍼灸臨床を行なう。現在、目白鍼灸院副院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品