• ポイントキャンペーン

「30代」でやっておきたいこと―ビジネスパーソン必須心得 「結果を出す」ことにこだわる生き方論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784837923886
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

昇進した。部下ができた。プロジェクトを任された。転職した。家族ができた。家を買った……「甘え」や「言い訳」は通用しない。

目次

1章 いま、何をすべきか?三十代で決断しておきたいこと
2章 三十代としての働き方 いまこそ仕事力を大きく伸ばす!
3章 一目置かれる人の共通点 三十代の魅力を周りに見せる
4章 三十代の賢さとは?自分の身は自分で守る、11の方法
5章 三十代からの人間関係術 これからは「信頼度」がものをいう
6章 三十代からの頭の切り換え方 こんな考え方、生き方もある!

著者等紹介

川北義則[カワキタヨシノリ]
1935年大阪生まれ。1958年慶應義塾大学経済学部卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。文化部長、出版部長を歴任後、1977年に日本クリエート社を設立。現在、出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として新聞、雑誌などに執筆、講演活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

22
★★★★Audible。2017/10/14

シカマル

11
再読。まだ遅くない。これから始められることをしよう。新しい発見はないが、仕事への姿勢を一通り反省できた感じ。『若朽』恐ろしい言葉だ。2017/03/08

y_nagaura

7
体調管理には気を付ける。礼儀作法ができていないラストチャンス。30代も折り返しなので、悔いの残らないように頑張りたい。2019/05/06

星雅人

4
オーディブルにて。典型的な「今の若者は…」論。考えが浅いなぁ…と突っ込むところは多々ありましたが、まあ、1割くらいは役に立ったかな。2015/12/31

てつや

4
何をやらないかも大事迷わず決断三十代は一人遊びをはじめるときお酒の席を大事にする人を見る目を養う→その人のなかま、興味のありか、出自、地位に惑わされない2015/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1608486
  • ご注意事項

最近チェックした商品