「非常識に儲ける人」の図解1億円ノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784837923695
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0030

内容説明

「わがまま」を通し切った人だけが儲けられる。「イヤなこと」は儲かること。「きちんと考える」と失敗する。「ルールを破る人」が一番儲かる。「大儲け」した人だけが知っている、このノウハウ。

目次

1 成功例から盗め!「1億円の絶対法則」
2 1億円稼げる成功者の「アタマ」を盗む!
3 1億円の市場はどこにある?
4 「儲け」と「売上」のここを見極める
5 1億円稼げる商売の“地図帳”
6 いますぐあなたがすべき、たった一つのこと

著者等紹介

主藤孝司[スドウコウジ]
起業家大学ファウンダー。株式会社パスメディア代表取締役。1970年福岡生まれ。福岡大学法学部、九州大学大学院入学。速読のフォトリーディング公認インストラクター。メディア活用による経営課題解決を専門とする経営コンサルタント。国内最大の著者・書籍紹介番組であるFM放送ラジオ番組「ベストセラーズチャンネル」の立ち上げとプロデュースを行う。(株)リクルート在籍中に2度のMVPを含む営業表彰を5度受賞。また、日本トップの実績を誇るNTT代理店事業での表彰は10以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろいち

16
◎自分の欲求をお金にかえる➔「こういうものがあったら…」を実現させる➔常識、あきらめ、言い訳、愚痴、批判を自分のわがままで通しきった人が儲ける【成功者がはじめに問う5つの条件】①なぜ他の人はやらないのか?②なぜいますぐ実行できないのか?③どういう人材が必要か?④買う人なんているのか?⑤なぜ自分なのか?上記5つの要素を、できれば一瞬で考える。順を追って考えるのではない◎失敗を貯金する…失敗したときに、愚痴、言い訳を言うのではなく「この失敗には意味がある、逆に何かいいことがある」ぐらいに考える2016/05/03

Taizo

6
1億円ノートと書いてあるがよくあるキャッチーなタイトルだと思っていた。読んでみるとかなり具体的に1億円までのhow toが書いてありとても為になる。「崩せない常識ほど儲けは大きい」これは確かにその通りで、競合がいるから取っていそこで儲からないわけではない。ヤフオクがいたがメルカリは尋常じゃないほど成功した。「失敗を貯金する」「小さな成功体験」「よく考えない」なども参考になる。「プロフェッショナル仕事の流儀」に出てきている人たちはこれらをとても理解している。 起業しない人でもオススメの一冊。2019/07/11

柳田裕一郎

0
(私に刺さった点) 大成功した人たちの例をみていけば、いくつかはっきりしたことがわかる。 彼らはまず自分の欲求に正直で、自分が欲しているものを商品化しようと考える。 自分が欲しがっているのだから、他にも同じような人がいるだろうと解釈して行動 するのだ。(P22) 人のやること、人の言うこと、当たり前のことの先に大きなお金は決してない。 (P33) 5つのことを考えるだけでいい。 1、「なぜ他の人はやらないか?」 2、「なぜいますぐ実行できないのか? 3、「どういう人材が必要か?」 4、「買う人2012/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2088309
  • ご注意事項

最近チェックした商品