内容説明
投資の世界に“王道”はありますが、絶対的な“正解”はありません。あなたの資産は、あなたのやり方で築いていくことが唯一の方法となります。本書に書かれていることも、そのための指針やヒントとして捉えてみると、より世界が広がるのではないでしょうか。投資の“門戸”は開いています。はじめようと思ったときがタイミングです。
目次
第1章 総論:現役FPが教える投資のキホン(これから資産運用をはじめようとする皆様へ;資産運用全体の戦略をどう立てるべきか ほか)
第2章 日本の個別株に投資してみよう(日本株投資のメリット・デメリット;日本株のメリット ほか)
第3章 新興国株投資(フィリピン株)(フィリピン株をおすすめする三つの理由;フィリピン株とは ほか)
第4章 不動産投資(不動産投資の戦略;購入する物件の選び方について ほか)
第5章 オフィスビル投資(オフィスビル投資とは;オフィスビル投資の優位性について ほか)
著者等紹介
町田健登[マチダケント]
ライフシフト合同会社代表。比現地在住で現地ホテルを10室保有。利回り8%で運用
長野哲士[ナガノノリオ]
合同会社グロウ代表。不動産投資コンサルタント。5億の不動産物件を所有
青木龍[アオキリュウ]
(株)アグノストリ代表。2018年の会社設立後、年間200億円超の売買締結
FP Sakiko[FP SAKIKO]
家計を見直し資産運用ができる体質改善を促す、独立型ファイナンシャル・プランナー
隆佑[リュウスケ]
個人投資家。お仕事3割、余暇7割生活のゆっくり投資で個人資産7000万円(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。